菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、ようやく初詣。

2008年01月20日 | Weblog
1月20日(日)晴れ



年末年始は「スパークリング」で、丸々潰れてしまった。

だもんで、遅い初詣をしてきた。

毎年恒例の川崎大師。



「20日だから参拝客は少ないだろう…」



なんて思ってたけど甘かった!


普通に混んでて、
普通に並んで、
普通に人混みに揉まれ埋もれた…。


日曜日ってのもあったけど、みんなオイラと同じ様に年末年始は仕事だったのだろうか?


並んでいる人達を観ると、サラリーマン一家ってより業界人一家って見えるのはオイラの勝手な先入観だろう。



無事にお札を返して、今年のお札をもらう。


お札はいつも【身上安全】


仕事や結婚などよりも、まずは【健康第一】である。


去年は、このお札の効果もあって健康診断に行ったオイラ。

バリウムで引っかかって、胃カメラ飲んだけど、お札が無かったら行ってなかった気がする。


神様、今年もどうかお守り下さい。

おみくじは【吉】


実に微妙な感じ。


書いてある内容は、どちらかと言えば【凶】風な事多し。


待ち人来ず。
病は瀬戸際で助かる。
勝負事は勝ち目無し。


…。






【凶】じゃないっすか?






絶対打ち勝ったるっ!



ふと電化製品店へ。

あー、欲しい物が沢山あるぅ。


今年は頑張って、家電を充実させたい。


先ずは、明日から始まる「ホワイトソング」頑張ろー。


<今後のお知らせ>

2008年2月21日(木)~3月5日(水)
ROCK MUSICAL PROJECT #2
「ホワイトソング」
演出
笹塚ファクトリー

RMPウェブサイトへ

2008年4月
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする