菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、晴れた―ヽ(゜▽、゜)ノ

2008年11月25日 | Weblog
11月25日(火)晴れ



晴れ―――!!!!

夜は雨降っちゃったけど、昼間は良い天気だったねヾ(≧∇≦*)ゝ


やっぱり晴れは良い、晴れは。
うん。


さあ、今日も「shakeな夜」の稽古。
中盤シ―ンの返し稽古。
面白くなって来てます。


初演キャストの康介なんかは、本当に成長したなぁ。
2年前の当時に比べたら格段に良い俳優になって来た。

もちろん、まだまだ上があるけど、ちゃんと成長してるんだなと。

初演をご覧になったアナタは、そんな楽しみ方も出来る新作的再演の「shakeな夜」お楽しみに!!


さて、稽古後はマサくんとある場所へ。

これが又、ワクワクする場所でして(・ω・)/
何か初心に戻った感じでした。

何処かって?


まだ言えんのだよ。


まあ、もう少しお待ち下さいまし。


そう言えば、昨日特別ワークショップ4日目でした。


テ―マは「有機行動の立証」


何処からが舞台上に於ける有機行動で、何処までが舞台上に於ける有機行動ではないのかを立証したんですな。


次回は「有機行動の要素と調律」でございます。



to be continued…



~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)終了
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138






<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、キター(≧▽≦)(≧▽≦)

2008年11月24日 | Weblog
11月24日(月)雨



寒かった―(*´Д`)=з

極寒だった、極寒!!

もう冬に変わって来てるって感じだね。

紅葉も今日の雨で大分散ったと思うし(ρ_-)o




今日は引き続き「shakeな夜」稽古からスタート!!

いよいよ終盤シ―ンに突入です。

嘘や勘違いの成れの果て的な場面の稽古です。

ここまでの場面の集大成ですから。
ここだけの場面では成立しない事をキャスト達は実感している模様。
明日明後日でラストまで演出が付きそうなんで、ラスト1週間で頭から小返し稽古だな。



そして、今日はとても嬉しい物が届きました('-^*)/



以前ブログで募集をかけた…









ナミ(☆o☆)


o(゜∇゜*o)ワーイ(o*゜∇゜)o~♪


わざわざ送ってくれたMasaさん!!

本当にありがとうございま~す!!


早速填めてみました。






(・_・)ん....?








なに~~~\(゜□゜)/

もう1体居るんかい~~!!
てかスペース的に気付くだろ、俺。
すんませんm(_ _)m


後1体は誰だろ??

やっぱりブランキ―?
エ―ス???


知ってすぅ????




to be continued…


~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)終了
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138




<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、今季初鍋!!

2008年11月23日 | Weblog
11月23日(日)晴れ



世間は三連休みたいだね。
全然気付かなかったけど…。


僕は年始の公演終わりまでノンストップで駆け抜けたいと思っております。

でもまあ、演劇人である前に日本人ではありたいので、大晦日位はゆっくりしたいなと企み中…。




さて今日は「shakeな夜」の稽古です。

前半山場辺り約10ページを集中して細かく稽古。

少しずつ少しずつ台詞の行間も埋まりつつ、瞬間瞬間で生きる作品に成りつつあります。



あ、先日撮影したオープニング映像のラフVTRが来ました。



ヒロタン(←映像編集)ご苦労様です。

パッと1回観たけど、発注通りの仕上がり('-^*)/

微調整はあると思うけど、いい感じです。
是非とも楽しみにして頂きたい。


因みにテーマは「夢で逢えたら」っす。


稽古後は、3回目を迎えた【魚人街友の会】

本当によく集まるな~。
毎回全員って訳には行かないけど、こうやって定期的に集まるのって素敵な事だよね。

みんなの近況も聞けたしね。

ちょっとずつ参加メンバーも忙しくなってるみたいで素直に嬉しいし。


あ、今回はチゲ鍋でした。

次に集まるのは来年かな?



又、やろうぜ~!




to be continued…


~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138




<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、旧友との晩餐会♪

2008年11月22日 | Weblog
11月22日(土)晴れ




今日は、つんく♂プロデュース「ナイスガールプロジェクト」の稽古。


本読み稽古を中心に、気を付けて欲しい部分の提示から。


「誰に台詞を喋っているか?」


「この台詞は、どんな気持ちなのか?」


「?と!の台詞をちゃんと使い分ける」


などなど、言わば分かりやすさ重視にした稽古から始める。

何せみんな小学生だからね。
あんまり難しい事言ってもネ…なんてつもりではなく、結構大人の俳優でも忘れがちな基本的な部分から。


だって、もう既に台詞を覚えて演技プラン立てて来てる子も居るんですよ。

偉いなー。

思ってた以上、ガールズの感が良いので作り込みが楽しいです。



夜は、もう10年位僕の芝居を見続けてくれてる旧友・ツヨシ夫妻と吉川くん夫妻とご飯。


「そう言えば1回も飲んだ事ないねぇ~」


なんて話から今日の会合へ発展。
場所は上野。


ツヨシと吉川くんは同じ年なんでね。
色々話しました。
仕事とか結婚とか将来とか。



業界じゃない人間と飲むのが久し振りで、人生価値観の相互が出来て良かったよ。




又、飲もうぜ~(*^ー^)ノ



to be continued…



~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138




<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、夕暮れの富士山と「shakeな夜」と特別ワークショップ♪(*'-^)-☆

2008年11月21日 | Weblog
11月21日(金)晴れ




もー11月も終わっちゃうじゃんヾ( ´ー`)


10日もしたら12月っしょ?
この間、名古屋から帰って来たばかりと思いきや、もう2週間以上経ってるし(^o^;)



時の流れは一定なのにねー。

一定に感じさせない速度を感じます。
やっぱり、暦通り「師走」に向かってるって事よね。


あ、夕暮れのマウント富士を激写しましたよー。









今日も「shakeな夜」稽古。
中盤戦のヤロー3人の場面を徹底的に稽古。
僅か10ページ程を4時間掛けて稽古。


かなり詰まった場面になったんじゃないかな?



夜は特別ワークショップ3日目!!

今夜のテーマは【俳優の有機行動について】っす。



まあ、ザックリ言うと、舞台上での俳優の生きた行動とは何かを、解説して立証していった訳です。


参加者は、うんうん唸りながら受講してますが、沢山の発見と感動がある様で嬉しいです。



俳優=芸術家

と言う観点を持ちつつも創造していく。

台本を与えられる、演出家からダメ出しを与えられる…要は、与えられる・要求されるって言うある種の【受け身体制】を打破する事が、創造者を育成していく第一歩だと思う訳です。



はい、今夜で特別ワークショップの半分が過ぎました。

僕も演劇を立ち返りながら、伝えていきたいと思います。





to be continued…




~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138




<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする