日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

大和市ふれあいの森・泉の森へ

2016-12-16 | ウォーキング

晴れ

大和市ふれあいの森・泉の森

駐車して一寸、ふれあいの森を歩くといつになく人が集まって上を見上げている
大きなレンズのカメラを持った人もいるし・・・
木の上では小さな鳥が飛び交っている・・・「アトリ」とのこと
飛ぶ鳥をじっくり待って・・・というわけにはいかない 第一目的はウォーキング

途中、水草の中でコサギが

泉の森方面へ行く道・・・比較的多くの人に出会った

久しぶりに奥の野鳥観察デッキのほうへ行ってみた

ここから見る林と池・・・すぐ近くを国道246が通っていて交通量が多く
騒音のためか、野鳥の鳴き声だけで姿は見当たらなかった

いつものしらかしの池に戻る
キンクロハジロ・・・前回、近くにいた小父さんに教わった

キンクロハジロ、小さなポニーテールみたいな毛が可愛い

これは??

これも??

突然、キンクロハジロがダッシュしてきた

ファミリー

帰途につく途中で

駐車場の近くの木で



水鳥、野鳥、の名前を調べて覚えなくっちゃ・・・3キロ強

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする