和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

確信犯。

2015-04-18 17:49:53 | いつもの日記。
「確信犯」の誤用についても結構突っ込まれるよね。

あれ、どっちが正解なのか、もう分からなくなってる。
正しくは、

「間違いと思わず、正しいと確信して行っていること」

なのよね。

「間違っていることを分かった上で行っていること」

という意味で使われがち。

僕は、基本的にこの単語は使いません。
どっちと取られるか分からないもんね。
そういう、世間の認識が微妙な単語は使いたくない。

一番微妙なのは自分の認識なんだけどね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする