和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ロボットアレルギー。

2021-07-08 15:48:07 | いつもの日記。
いずみはロボットものが苦手です。


――と、思っていました。


でも、よくよく考えたら違うんじゃないか。

そんなことを思いました。


例えば、エヴァンゲリオンは大好きです。

人生で最もハマったアニメだと言ってもいい。

コードギアスも面白かった。

友人の影響ですが、アーマード・コアも楽しかったです。

子供の頃はマジンガーZの再放送を楽しみにしていました。


ロボ、好きじゃん。


たぶんねー、ガンダムが嫌いなんだわ。

ガンダム=ロボもの、みたいなところあるじゃない?

で、子供の頃見たガンダムが嫌いで、

それでアレルギー起こしてるんじゃないかと。


そんなことを、今日思ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本と鍵の季節」読了。

2021-07-08 15:33:48 | 読書感想文。
「本と鍵の季節」読みました。

面白かった。


日常の謎、よりも少し踏み込んだビターなお話。

最後の話で、綺麗に締まったなと感じました。


語り部・堀川と松倉の微妙な関係も面白い。

友達、と一言では言い表せないような。

親しいわけではないけれど、数々の不思議に直面して

お互いを知っていく様子は非常に瑞々しい。


本の最後を見てみると、最初のお話「913」は

2012年の作品だそうです。

で、今年本作の文庫版が出ました。


何が言いたいかというと、

続きは、出てもまだまだ先の話だな、

ということ。


古典部シリーズも小市民シリーズも、新作待ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の知り合いをネットで検索したくない。

2021-07-08 14:31:05 | いつもの日記。
昔好きだったバンドをWikipediaで調べて、

今何してるのかな、と思いを馳せるのが好きです。


が、昔の知り合いの名前をネットで検索するのはタブー。

やったことありません。


やっぱり、過去の自分と繋がったりするからかな。

そういうの、嫌いだわー。

過去は消したいわー。

積極的にブログで残していってるやつが何言ってんだ、

という話ではありますが。


ともかく、昔の友達とか検索したことありません。

怖い。

成功者になっててもなんか嫌だし、

犯罪者とかだともっと辛い。

いいことなんか何もない。


いずみ、エゴサもあんまりしないタイプです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の話。(2021/07/08)

2021-07-08 13:59:54 | 和泉優の見る夢。ブログ版。
今日は将棋の大会だ。


いずみは将棋が分かりません。

駒の動かし方は知ってる、くらい。

いや、それももう忘れたな。

戦い方の基本とか分からない。

矢倉って何?


そんないずみが将棋の大会。わけ分からん。

しかも既にTOP4入りしてて、要するに準決勝。

2回勝てば日本一になる、というところ。

将棋人口少なすぎだろ。


対局はネットでやるので、いずみはその時友人宅にいました。

てきとー。

で、友人宅から対局。


歩兵を一枚も配置してなくて負けたよね。


何で「歩置いてませんよ」って言ってくれなかったのか。

そもそも何でネット将棋で駒配置からやらなきゃいけないのか。

何もかも分かりません。


ちなみに対局相手は庵野秀明監督でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする