goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

鬼滅のラスト。

2021-08-07 15:20:44 | いつもの日記。
ちょっと前の話になるけどさー。

「鬼滅の刃」最終回について。


アレに関して、

「最終回が子孫繁栄を是としてて萎える」

という意見を見たことがあるんだわ。

価値観が古いぞ、だとさ。


あのなあ!

アレは、炭治郎が家族を何より大事にしてて、

かつ大正時代という時代性もあって、

頑張った炭治郎が最後に掴めたのが

「家内安全、子孫繁栄」だった、

というのがいいんじゃないか!

炭治郎にはアレが幸せなんだよ!


そういうの無視してポリコレでしか作品を見れない、

という人に閉口しますわ。


さすがにそんな人が一般的になっているとは思えませんが。

そこんところ、どうなんでしょう。


正義のヒーローに女性がいてもいい、

くらいのことはいずみも思ってますよ。

男の子だってプリキュアになれる。

アリでしょ。


でもさ、作中のキャラの背景・心情を無視した

ポリコレの押しつけは、害悪だと思うんだよね。


というか、作品批判に

「自分には合わないな」

以外を持ってくること自体おかしいと思わんか?

ここがいい、ここがダメ、と色々批判するのは自由です。

でも、究極「合うか合わないか」だけになるじゃん。

そこを超えて、「存在が許せない」となるのは

最早病気だと思うんだけど。

フィクションに何を求めてるんだ。


こういう存在が日本の強みを殺すよねー。

と思った次第。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ、調査中。

2021-08-07 14:35:34 | いつもの日記。
いい加減テレビを新調したい。

PS5買ったし。


で、いずみの求めるものとしては

・予算10万以内

・40型前後

・4K対応

・HDR対応

・フレームレートもいいといいな


といったところ。


で、ブラビアがいいかなアクオスがいいかな

と思っていたところで、ゲオテレビにぶち当たった。


アレ何!?

格安なんだけど!?

いずみの条件も満たしてね!?

何か落とし穴があるんでしょうか。


いやね、正直有名所のテレビはオーバースペックなのよ。

テレビにAndroid OSとか要る?

PCじゃん!


ということで、ゲオテレビと各社の有名テレビを

比較しながら更に調査していこうと思います。


今回はここまで。途中経過だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルの強さ。

2021-08-07 14:10:48 | いつもの日記。
Laputaの「falling~」って曲があるんですが。

このタイトル、凄えと思うんだよね。


歌詞を読めば分かるんだけど、

曲中で「falling in love」って言ってるのよ。

だったらタイトルはコレにしない?

そこを、「falling~」にする強さ。

真似したい。


パッと見ラブソングには見えない。

聞いてもそうは聞こえないんだけど。

何にせよ、タイトルから曲を想像するのが難しい。

けど、明らかにこのタイトルがハマってる。

そういうの超かっこいいよ!


Laputaは名曲揃いですが、

タイトルも面白いよ、という話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォントのよさ。

2021-08-07 13:51:47 | いつもの日記。
FFピクセルリマスターの件。


フォントに文句がついてるらしいですよ、一部界隈。

昔ながらのドットフォントに戻すMODも出ているらしい。


そんなに昔のフォントがいいかね!?

いずみは今のフォントが好きだけど。


リマスターなんだから、今風にしたっていいでしょう。

見た目は十分懐かしさを感じるよ。

フォントまで懐かしさを求める?

見にくいだけじゃないの、昔のフォント。

そういう不便なところを直していくのが

リマスターのよさだと思うんだよねえ。


あ、このピクセルリマスター、PS4版が噂されていますね。

出るなら1と2はやってみたい気もする。

あと、4以降のリマスターってどういう変更点があるのかも

気になるところです。


何にせよ、いずみは今回のリマスター

大いに歓迎しているのですが。

少数派ですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の話。(2021/08/07)

2021-08-07 13:25:52 | 和泉優の見る夢。ブログ版。
この女子校に、仲のいい友人がいる。


その友人が、何やら楽しそうに本を抱えているので、

「何の本?」

と聞いてみた。


見せてもらうと、

「鍋底カレー」

というタイトルの詩集だった。


・・・鍋底カレー?

意味が分からない。

読む気もしない。


私は話を変えて、

「そんなことより、トイレ移動しない?」

と誘った。

トイレへ移動、ではない。

トイレを移動、である。


トイレはプレハブのような簡易的なものなのだが、

それが私達の教室から遠いのだ。

あんなに遠くては不便で仕方ない。

だから、トイレの方を教室の近くへと移動させたいのだ。


「いいよ」

と笑って彼女は答えた。

私達は、二人でトイレを移動させた。

大変だったが、これで少しは楽になることだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加害者。

2021-08-07 13:14:56 | いつもの日記。
凶悪犯罪が起こると、

「理解できない」

「隔離しろ」

という人が後を立たない。


まあ、そうだろうなと思うよ。

いずみにも理解できないし隔離して欲しいと思う。


でも、いずみはすぐに加害者に同情しちゃう。

いや、同情というか、「明日は我が身だな」と思う。

いずみも、いつ加害者になってもおかしくない。


昨日の事件で、犯人は

「電車なら逃げ場がないから殺しやすそうだ」

などと言ったそうです。

なるほどなと思ったいずみがいる。

逃げ場のない電車で、力の弱い女性を狙う。

やるならこれだね、と。


で、ふと正気に戻って、

「ああ、いずみも隔離されるべきなのかも知れない」

と思うのよ。


まだいずみにも失うものがある。

だからやらない。

けど、本当に失うものがなくなったら?

やりかねないよなあ。


電車なら、広い世界の人々が集まります。

色んな人を吟味して殺し放題、そう考えちゃう。


こういうところでのセーフティネットってないのかな?

加害者にならないためのセーフティネット。

日本は脱落者に厳しいので、すぐ無敵の人が出来上がると思うのよ。

だから、そこでのセーフティネットは拡充して欲しい。

被害者としても、加害者としても。


何とか心を強く持って、加害者にだけはならないよう気をつけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする