goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ネーミングセンスが終わってる。

2022-11-12 16:36:35 | いつもの日記。
ネーミングセンスがない。


こないだ「自分のHNをもういっこくらい欲しい」みたいな話したけど、

少し考えてみたんだよ。

でもぜーんぜんダメね。

いい名前が浮かばない。


色々縛りをつけてるから、と思ったんだけど。

検索しやすい名前とか、人が覚えやすいとか、単に珍しいとか。

そんな縛りのせいじゃないわ。

単にいずみのネーミングセンスが終わってる。


「いずみ」は気に入ってるけど、

この辺でネーミングセンスが枯渇した説があるよね。

一生分のネーミングが終わった。

これ以上名前を付けることができない。

いやできないわけじゃないけど。

いい名前が浮かばない。


小説で困った時用に「キャラ名リスト」を作っています。

単純に名前だけをリストアップしたメモ。

それも、3つくらいで止まってる。

リストの意味をなさない。


小説のタイトルは、訴えたいことを割とストレート目に

タイトルにしてるから困らない。

テーマとなる単語を英訳しただけ、とか。


人名はなー。センス出るよなー。

さっき日記で書いた「赤坂アカ」とか天才的な名前よね。

違和感なくスマホ入力しやすい名前になってる。

天才。


いずみはその辺ダメダメだなーって話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいかわの毒。

2022-11-12 15:44:03 | いつもの日記。
「ちいかわ」って、

「ほのぼの系に見えてエグいことやる」

ってのがウリ・・・でいいのよね?

いずみもそんなに熱心に読んでるわけじゃないけど。


今のちいかわブームを見てると、

大丈夫? ちいかわの毒分かってる?

って心配になっちゃう。


やっぱ、中にはただ可愛いからキャラグッズ集めてる、

って人もいるらしいじゃない。


まあ、いらん心配ですかね。

そういう一般の人にも毒をちくりと、

というのも面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂アカ、作画引退。

2022-11-12 15:25:19 | いつもの日記。
赤坂アカが作画辞める件、Yahooニュースになってた。




意外と面白い記事だった。

なるほどねー、ちゃんと色々思いが分かって、よかったです。


作画を辞める、というのは実は前々から宣言してたんだよね。

「かぐや様が終わったら漫画家辞める」

そして

「かぐや様はもうすぐ終わる」

って。


いずみは赤坂アカの絵も好きですが、

やっぱり原作の力の方がすごいと感じていたので、

今回の決断はポジティブに受け取りました。

インタビューでも言ってるけど、2作3作と手掛けられるわけだし。

「推しの子」以外も見てみたい。


今後の赤坂アカの活躍に期待しています。

新しい動きがあったらどんどんツイッターで呟いて欲しいです。

いずみ、それしか情報源ないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする