goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

今月のきららキャラット。

2021-08-28 15:49:55 | 読書感想文。
今月のきららキャラット、珍しく

「ひだまりスケッチ」が載ってた。

今どういう状況なのか忘れてる・・・。

単行本出たらまたそっちで読み直します。


っていうか、もうすぐ完結なんじゃなかったっけ?

紗英ヒロがひだまり荘からいなくなって、

すぐにでも終わるものだと思っていましたが。

意外と続くね。

まあ、楽しいからいいんだけど。


もうすぐ完結といえば、「NEW GAME!」が来月完結ですね。

こちらは、見事にきれいな締めくくり。

きらら系4コマはみんなコッチを見習ってほしいね。

画面も見やすく、話もしっかりしてて、連載ペースも早く、

適度な長さで完結。

完璧です。


というわけで、来月のきららキャラットに期待。

表紙は「NEW GAME!」だよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋ぎ。

2021-08-28 15:29:34 | いつもの日記。
ジャッジアイズが終わって、メガテン5までに

もう一本繋ぎを、という話ですが。


原神かと思っていたけど、エンダーリリィズもいいな、

と改めて思う。

というかMiliの曲が聴きたい。

エンダーリリィズのBGM全部担当してるとか。


っていうかね、多分原神は一瞬で飽きると思うのよ。

基本無料ゲーに期待はしない。

なので、もう一つくらい候補を持ってた方がいいのかなと。

・・・候補山のようにあるけどな!


もしくは、嘘つき姫と盲目王子かな。

あれも割と短めでよさそう。

今となっては値段も安い。


なのでまあ、原神をちらっとやってみて、

その後でエンダーリリィズor嘘つき姫と盲目王子、

といったところで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF11、20周年。

2021-08-28 08:12:33 | いつもの日記。
FF11が今年20周年だとかなんとか。


懐かしいなあ!

いずみの人生で一番やったゲームだと思います。


でも、今アレはできないよな・・・。

PS2にHDDぶちこんで電話回線でテレホタイムにプレイするんだぜ。

変態すぎる。


内容的にも、パーティ編成に1時間くらいかけて仲間募って、

レベル上げの狩場に30分くらいかけて移動してた。

今となっては有り得ない。


今ではソロで初期ラスボス倒せるくらいにはなってる・・・

んだっけ?

色々変わってると聞きます。

っていうか、20年前のオンラインゲームが現役っていう事実よ。


時々、無性にMMOやりたくなるのはFF11のせいです。

問題点は山積みだったけど、面白かったー。

青春です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャッジアイズ、クリア。

2021-08-27 09:01:42 | いつもの日記。
ジャッジアイズクリアしましたー。

トータル32時間くらい。

寄り道とかほとんどしなかったからね。

サイドケース、フレンドイベントは後回しにしました。


いやー面白かった。

ちょっと引っかかる部分はあったけど、

それよりストーリーの面白さの方が断然勝ってたね。

これは是非やるべき。

1980円はマジ破格。


クリア後は神室町を自由に探索できるようになるので、

もうちょっとフラフラ遊びたいと思います。

やり残したイベント多いしね。


ロストジャッジメントはどうなるんだろうねー。

八神の過去とか大体拾っちゃったじゃん。

もうこれ以上掘り下げることはないのでは。

まあ、そこは上手くやるのかね。

「リーガルサスペンス」の部分を活かして頂ければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原神、やるか。

2021-08-26 15:19:20 | いつもの日記。
原神、ちょろっと調べました。

「原神 セキュリティ」とかで。


スパイウェアが仕組まれている、という噂と

情報漏洩の責任は持たない、という文言が主に怖かった。

で、今それらはどうなっているのか?


スパイウェアについては、PS5なら問題なさそう。

あれはPC版のチート防止を目的に入っていたものだそうです。


情報漏洩については、どこのオンラインゲームの規約にも

書いてある程度のことで、積極的に個人情報を漏洩していく、

というものではないとの言い訳でした。


まあ、概ね問題ないのかな。

なにせ、プレイ人数が半端ないから、そのくらいの問題は

クリアされているみたい。


というわけで、プレイするに当たって

大事な個人情報を入力さえしなければ

今の所問題ないのかな、と思いました。

ちょっとやってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Line始めたよ。

2021-08-26 14:51:18 | いつもの日記。
Line始めたんだけど、Linemoにするべき?


と思ってちょっと調べたんだけど、

Linemoにするくらいならいっそ格安スマホの

Y!モバイルにする方がよさそうな・・・。

調べ足りないのでよく分かりません。


ともかく、Line始めたよ。

でも、IDとか電話番号登録とかないので

直接会わないとLine交換できません。

いずみのリア友のみんな、今度会ったら交換しようぜ。


で、数少ない友達と家族さえLine登録してしまえば

スマホのMMSいらないなって。

そうなったら、格安プラン、格安スマホで十分。


色々条件があるので、そこら辺検討する必要があります。

調べないと。

めんどくさー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既にきているマンガ大賞。

2021-08-26 08:48:34 | いつもの日記。
「次にくるマンガ大賞2021」が発表されましたね。


コミックス部門1位「推しの子」

Webマンガ部門1位「怪獣8号」


そいつら、既にきてね?

今更感あるよね?


しかし、「次にくる」の定義は確か単行本5巻以内だったので、

条件は満たしているのです。

こんなに有名で!

売れまくっているのに!


本来この賞は、未発掘の新しいマンガへの賞だったはず。

それが、現在のマンガのスピードについてこれないから

こんな事になってるんですねー。

1巻から100万部、とかあるもんねー。


誰かが言ってたけど、既に売上○万部以上は対象外、

とかにすべきかもしれない。

「次にくる」の言葉が飾りになってしまってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原神」やるかどうか。

2021-08-25 17:28:47 | いつもの日記。
ジャッジアイズが終わったら何やろう。


もう、メガテン5まで新しいのには手を出さないでおこうかな、

と思ったんだけど11月までは長いわ。

何かやらないと。


「原神」とかどうかなあ。

一応DLだけはしてるんだけど。

あれ、基本無料ゲーでしょ。

基本無料、いずみ苦手なんだよねー。


あと、アレ色々情報漏洩とか話題になってたけど

今大丈夫なのかな?

少なくとも、スマホではやる気はない。

やるならPS5。


もうちょっと、評判調べてやるかどうか決めようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2021-08-25 16:14:49 | 読書感想文。
表紙&巻頭は「マッシュル」。

お約束通りのテスト勉強展開。

完全に息抜き回でしたね。

まあ、たまにはこういうのもいいんじゃないでしょうか。

最近重めの展開だったしね。


「僕のヒーローアカデミア」お茶子さん叫ぶ。

民衆の説得、という一番難しいところを持ってきましたね。

これ、みんな納得してくれるのかなぁ。

何気に爆豪が今週もいい味出してると思うの。

デクをフォローしてくれてるじゃない。


「Dr.STONE」SAIが正式に仲間に。

コンピュータの基礎、できてますねー。

255までの足し算ができるそうです。

まあ、今週はアレだね、龍水とSAIの関係性が全てだったね。

ストーリーとしては、そんなに盛り上がらなかったかな。

いや、毎週盛り上がるのが異常なんですが。

その異常なことをこれまで当然のようにやってきてんだよなあ。


「NERU」馬術も武芸か。

馬乗れるんだね!

いや、ハデでいいと思います。

面白くなってきたね!

やっぱ主人公が活躍しないと盛り上がらないよ。


「ウィッチウォッチ」大事なところでちょくちょく出てくるパンチ伍長。

付与の魔女戦闘不能だそうです。

意外とあっさりだったけど、これまで出てきた複数の魔法の

掛け合わせで、納得の行く展開だったかと思います。

そういうとこ、やっぱ上手いわー。

さて、あとはモリヒトとウルフですね。


「破壊神マグちゃん」全編たっぷり上位存在。

主人公不在だけど、マグちゃんさえいればなんとかなるね!

あと、ナプタークの音がミュっさまに影響を与える、

という点を地味に使ってるのが好きです。

よく出来てるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分がもらう誕プレ。

2021-08-25 15:42:19 | いつもの日記。
誕生日プレゼントとして自分がもらって嬉しいものが分からない。

ゲームとか欲しいけど、いずみゲームは売るし。

売ったお金で新しいゲームを買う。

プレゼントとしてもらったものをゲームサイクルの中に

組み込むのはダメだろう。


そういうわけで、ゲーム以外。

他の趣味と言えば音楽と漫画・小説なんだけど、

CDが一番無難かなあ。CD売らないし。

最近、サブスクで聴くことが多いんだけど

ストリーミングだとサーバーから消えちゃうことあるじゃない?

現物で持っとかないと不安になる。

「新葬ラ謳」が聞けなくなったしな! 実際!


あとライブBDとか。

いずみ、あんまりライブ好きじゃないんだけど

たまに見たくなるので、そういうのもいいかなと。


あ、今思ったんだけど、一番いいのは「肩たたき券」じゃね?

肩もみ券でもいいんだけど。

お子様の定番プレゼントが一番嬉しいという。

ありません?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする