和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

冷え性。

2022-11-23 14:36:09 | いつもの日記。
夜中、お腹痛いなーと思って目が覚めたのです。

でも、トイレ行ってどうにかなるタイプじゃない。

ズキ、ズキ、と不定期に響く痛み。


もしかして、と思ってお腹触ってみたらひんやりしてた。

冬布団しっかりかぶってたのに。


冷え性かー。

酷くなると、末端だけじゃなくお腹も冷えるっていうよね。


取り敢えず手でお腹を温めたら治りました。

よっぽどだな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の話。(2022/11/23)

2022-11-23 14:17:09 | 和泉優の見る夢。ブログ版。
いずみも歳を取り、世間の流れについていけなくなった。


最もジェネレーションギャップを感じるのが、言語である。

若者や移民たちは英語で喋る。

いずみは英語がさっぱり分からない。

街なかで日本語で話そうとすると相当な年寄扱いを受ける。


大好きなゲームも、日本語対応しないものが増えた。

日本語はもはや少数言語なのである。


何でも、若者は国語として英語を習うらしい。

日本語は、古い方言のように年寄りだけの言語となった。


本当の文化侵略というのはこういうことだな、と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発作。

2022-11-22 23:05:00 | いつもの日記。
たまにやってくる「重度の体調不良」の日!


寝るしかねえな。


取り敢えず薬は飲んでます。

副作用で眠くなるやつ。

明日の昼くらいまでまともに動けそうにありません。


発作みたいなもんだし、仕方ないなー。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない話。

2022-11-22 18:14:00 | いつもの日記。
実写邦画界が、

「アニメ映画の売り上げの一部をこちらに寄越せ」

と言ってるらしい。


どうした? 狂った?


ちょっと前まで「アニメなんて」と見下してたよね?

そんな業界のおこぼれを貰わなきゃ立ち行かなくなった?

情けねー。かっこわるー。


負けてなるものか、と奮起して自力で追い上げるのが筋じゃないの?

そもそも、アニメに負けるわけがないとタカを括って

人気の出る邦画を作ってこなかった自分たちが悪いんだよね。


いずみ、実写邦画好きですけどこれはフォローできないわ。

マジ悲しい。


予算がないから、というのはもはや言い訳にならんよね。

「カメラを止めるな」とかあったじゃん。

洋画でもキューブとかソウとか、予算のかからない名作あるよね。


単にこれまでの驕りが原因だろ。

もうアイドルの売り出し方法の一つに甘んじてたらいいんじゃない?

分相応ってやつだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫食。

2022-11-21 11:20:11 | いつもの日記。
虫食わなきゃダメっすかー?

食糧難で、昆虫食も普通になる、とかならないとか。


まあゆうてもエビとかカニとか食うしな、人類。

いずみはエビカニもダメだけど。


昆虫とエビカニってめっちゃ近くない?

噂によると味も近いらしいじゃん。

おいしいから許されてるよね、エビカニの見た目。

で、いずみはおいしいとも思わないから許してない。


なのに昆虫食ですよ。

エビみたいなもんよ、と言われてもそのエビが食えねえんだわ。

逆効果。


でも食わなきゃダメなのかなー。

サスティナブルな食生活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルの恋愛。

2022-11-20 22:43:58 | いつもの日記。
AKBの人が恋愛スキャンダルで云々。

これに対し、「恋愛禁止を見直す必要がある」と偉い人。


まあ、いいんじゃない?

っていうか恋愛禁止ってのがもうおかしいんだわ。

アイドルだって恋愛するでしょ。

未鈴ちゃんなんか一児の母だし。

ももクロの人も結婚したし。


ただ、よく考えて欲しい。

「恋愛禁止じゃないAKBにファンはどんな価値を見出すのか?」

ということを。


いずみは3次元アイドルに疑似恋愛しないんでどうでもいいですが、

そうじゃないファンもいるでしょ。

そしてAKBはそこをウリにして有名になった。


「私たちは彼氏彼女を作りませんよ」

と大々的に宣言することで疑似恋愛したいファンを取り込んだわけだ。

これは要するに「制約と誓約」だよね。

自分たちに縛りを設けることで、本来の力以上の結果を出した。


例えばさー、いずみで言うなら

ホロライブVTuberが公式設定で

ホロスターズVTuberと付き合うことになったよ、

みたいなもんでしょ。

そりゃ引くわ。

えー、ホロメンに彼氏いんの?

ちょっと見る目変わるよ、と。

そんなことは許されない。


なので、その制約と誓約で得たファンを切り離すつもりなら

大いに結構かなと。

そんな縛りは要らんぞみたいな。

未鈴ちゃんみたいに結婚してみたらいい。


「メンバーの恋愛は解禁するけどファンは今後も疑似恋愛してくれ」

は狂気の沙汰としか思えんのよ。

「アイドルに疑似恋愛するなよ」

と宣言するなら、筋は通ってるかな。


果たしてそれでAKBは商売できるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よさげなラノベをリストアップ。

2022-11-19 17:42:54 | いつもの日記。
「次にくるライトノベル大賞」

で、よさそうなラノベを探してみるよ!

ラブコメがいいな!

ライトなラブコメが読みたい。

カッコウの許嫁とかで疲れてるから。


上から気になるの羅列していこー。


・妹はカノジョにできないのに 

・じつは義妹でした。~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~ 

・『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで 

・男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について 

・ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました 

・百合の間に挟まれたわたしが、勢いで二股してしまった話

・わたし、二番目の彼女でいいから。 


こんなとこかなー。

タイトルと口絵くらいしか見てないけど。


もうちょっと幼馴染ものが欲しい。

そう都合よくはいかないな。


まあ、今読む時間ないし、次の読書周期のときに

また考えましょうかね。

リストアップしたことに意義がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ買ってない。

2022-11-19 17:24:23 | いつもの日記。
何だかんだでディアブロ2まだ買ってません。


どーしよー。

ディアブロ3とどれくらい違うのか、とか

Grim Dawnに挫折した今、ちゃんとプレイできるのか、とか

ネガティブなことばかり考えちゃう。


正直、世間の評価は3より2の方が高いよね。

でもそれ思い出補正なんじゃなーい?

後発の3の方が色々便利で面白いんじゃなーい?

とか思う。


まあ、半額だし、買うだけ買ってもいいと思うんだけどね。

それで積んでるゲームが数多い、ということで

二の足を踏んでいる状況。


いやー、どうしよう。

もうちょっと下調べしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデーセール。

2022-11-18 23:01:00 | いつもの日記。
ゲームもブラックフライデーセール。


ディアブロⅡリザレクテッド買おうかな・・・。


いや!

50%オフなんだよ!

そろそろ買い時でしょ!

PS5版もあるよね?


ただ気になってんのはバグ。

多かったらしいじゃん。

さすがにもう大体直ってる?


特にオンライン周りのバグが多かったイメージだから、

オフ専門のいずみには関係ないかなーと思っています。

どうだろ?


取り敢えず買ってみるかー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙ストロー。

2022-11-18 13:57:00 | いつもの日記。
久々にマック行ったけど、噂の紙ストローを体験したよ。


紙ストロー自体は以前使ったことあるけど、マックでは初。

評判めちゃくちゃ悪いからどんなもんかなーと思ったけど。


個人的には、そんなに悪くない。

というか、紙の感触さえ慣れれば別にフツーのストローだと思うけど。


「トイレットペーパーの芯」とか言われてるのも見たけど、

そもそもトイレットペーパーの芯を咥えたことないからな!

分かんないよ!


長時間液体に浸してたらふやけるのかな?

まあまあ浸してたと思うけど、気になる程ふやけはしなかったよ。


結局、何事も自分で体験しないと分からないもんだね。

いや、これがSDGsに繋がるかと聞かれたら

NOだとは思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする