のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

台風を乗り越えて

2006年10月18日 | 里山

Kinmokusei
 9月の台風13号で花を全て落としたキンモクセイが、今、満開で家中よい香りに包まれています。←私はこの匂い好きなんです。
 葉も東側は全て落としているにも関わらず、見事な咲きっぷりです。
 毎年、2度花の時期があるキンモクセイなので、1度目がダメでもこうして花を楽しむことができるんでしょうね。

 近所の田んぼも全て刈入れが終わり、景色はすっかり秋です。
 そう、景色は秋なんですが、気候はまだまだ暑い。一雨ごとに寒くなると言いますが、雨が降らないからしょうがない。(^^;
 せっかくの満開のキンモクセイですが、雨が降らないので埃まみれで、これではキンモクセイ酒を作る事もできません。

 夜に庭を歩いているとミミズを踏んでビックリします。
 土の中の水分が少なくて、彼らも住みにくいだろうなぁ~
 春の長雨の日照不足、秋は雨が降らず・・・ 野菜は今年も高いのかな?

 台風を乗り越えて健気にがんばっている植物たちに、恵みの雨はまだかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする