のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

ここはどこ?

2007年02月04日 | 里山

Doko
 微妙に妖しい写真になりました(^^;
 竹やぶで、ちょっと焚き火をしたところ、煙がよい感じだったので・・・(笑)
 今日は、朝から我が家の山で遊んでいました。

Hayasi
 竹やぶを抜けると、よその山になりますが、なかなか楽しい山や道を発見!
 20年ほど、この場所に住んでいるんですが、よその土地までお邪魔して遊んだのは、実は初めてです。(^^;
 子供のころは、我が家のみかん園だけで遊ぶに足りる広さだったので←言い訳か?
 実は、ここはどこ?って感覚で、山栗の木を見つけたり、我が家にはない竹の種類を発見。杯にはこの竹だな。。。とニヤつきながら歩いてしまいました。

Rinen
 林を抜けるとこんな感じです。細い谷に田んぼがあり、ほんの50mくらい下に農道があるので、そこはよく通るんですね。
 まだ人影がない田んぼは鳥の楽園。お弁当をもって鳥観察もおもしろそうです。

Nazuna
 田んぼには、ナズナ、クレソン、なんと蓮華も咲く寸前です。まだ2月ですよね?
 真剣に地球温暖化対策を考えないといけないなぁと思った、今日のお散歩でした。