goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

地味な花

2009年05月25日 | 自然観察

Pict5312
 最近、体調不良で外出ができずにいます。出ても用事を済ますのに精一杯。
 年はとりたくないものですね(笑)

 さて、それでも先日、1時間ほどの自然散策に参加をしました。
 写真は、葉っぱを触ればすぐわかる「ヤブムラサキ」なんですが、ムラサキシキブと似たかわいい実をつけるので、秋はとっても目立つのですが、花はなんと地味なことか・・・

 お花が地味だと、案外、実は目立ったりするので、もし植物が話せるなら、どうしてそういう風に進化したのか、どういうメリットがあるのか、取材してみたいものです。

 自然散策に出かける方は、この時期の目玉はなんですか?と聞き、その山野草を目掛けて歩いてしまう方も多いと思うのですが、地味な花の地味な所以などを、推理しながら歩くのも頭の体操になって楽しいと思いますよ。

 目立つ花は、ほっといても目立ちますから、時には地味な花めぐりをしてみるのも楽しいのではないでしょうか?