goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

真昼の花火

2009年05月28日 | 自然観察

Pict5328
 なんだか、大輪の花火が開いたような花だな。。。という印象でした。
 ハナウドの花です。

 浜で見るハマウドと立ち姿が似ていたのですが、花が開いてみると、海岸の強い日差しを浴びたハマウドに比べると、日焼けに縁のなさそうなお嬢さんのイメージだったので、予想と違って見惚れてしまいました。

Pict5330
 ハナウドの花は始めてみるので、例年どれほどの虫が訪れているのかはわかりませんが、開いたばかりの花にも、たくさんの虫が訪れ花粉にまみれていましたので、少しホッとしているところです。

 近所の庭にはヤマボウシが満開で、そろそろ梅雨に季節がやってくるんですよね。
 ちょっと癒されにブナの林を歩きにいきたいなぁ~ 子供の頃に親しんだ森が一番の癒しの場所のような気がします。