のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

川崎フロンターレ

2017年10月26日 | サッカー

昨日、天皇杯の準々決勝が行われました。
来年の元日決戦を夢見て、テレビの前で応援しましたが、残念!

いつもの攻撃的なパスサッカーが見られず、フラストレーションのたまる試合展開。
なんか、数年前はこんな試合が多かったよねぇ とイライラ。
今年こそはタイトルを!とがんばっている選手たちが一番悔しいのはわかるので、余計に残念です。

プロ・アマチュアが闘ってきて、残り2試合。
これまでに負けてしまったチームが、悔しさを忘れるくらいのいいゲームを元日に見せてほしいものです。

あと2つのタイトルが残っています。
まずはカップ戦の決勝。またテレビの前ですが応援したいと思います。


隆平そば

2017年10月26日 | 蕎麦

桂離宮近くの『隆平そば』に行きました。
おいしいと評判だったし、予約しないと食べられないとあったので、しっかりと予約をして・・・
お腹がすいていたしおいしそうで、写真を撮るのを忘れまくり、食べかけか・写真なしかって感じで・・・すみません。



ミニセットを頂きました。
蕎麦、おいしかった!
小さなお店で、雰囲気もよかったです。
一緒に日本酒をいただきました。
伏見の『まつもと』というお酒。大好きな蔵で、よく頂くのですが、京都で味わうとまた格別です。



ぶぶ天も追加。これもとてもおいしくて幸せな時間でした。
ひとつ、マイナスが蕎麦つゆが私にはちょっと濃くて、それが残念でした。

メインの蕎麦の写真がないという・・・