[レシピ] ブログ村キーワード
今日は麻生内閣のメンバーが決まり、相変わらず政治方面がお賑やかでありますが。
ま、大局について思うところは、前2日で続けてある程度、意見を書かせていただいたので。
今日改めて言う感想もとくにないか、ということで。
この話題はスルーで。
…と言いたいところだったんだけど、一言だけ。
アフリカの未来を考える、貧困層の救済、その本格的協力を、先の会議で福田元首相をはじめ約束した日本。
なのに、結局肝心なところでこの首相交代劇、総裁選劇で、そんな話はどこへやら。
結局協議会への出席も欠席になったとか。
あまり取り上げられていない話題ですが、約束したのに…という思いは、関係者各位、これで支援が進むと期待した人たち、にとっては不信感となって強く残ったのではないかと思います。
出来試合的空気を見ればなおさら…。
結局は自分かわいさ、選挙しか頭にない、
今さえ、自分さえよければいい、
それではやっぱりどこかでひずむ、痛い目に会うと思います。
今日は本当にこういう話題はするつもりではなかったのですが、やはりちょっと怒りを覚えたのと、表に取り上げられていない雰囲気から、せめてこうした場でも少し話にのぼらせておきたい、そんな気持ちで書かせていただきました。
うん。で、この話は終わり。
今日はかなり卑近なところから、ちょっとうれしかった今日一日の出来事を。
平和もーどでお送りしたいな、と(笑)
ほんとにごく小さな幸せなんですけどね
いくつかご報告。
まずは1つ目。
gooランキングからのトピックスのところで、
「“ネコ”でわかる世代間ギャップ?」
ってありましたよね。
朝(というか昼近くなっていたけど)パソコンを立ち上げたら出てて。
内容ももちろんそれなりに面白かったんですけど、それより何より、
“ネコ”で、
って、この間の「33分探偵」のを踏まえたタイトルですよね~~~
おお~~っっ!!
こうして取り上げられるくらい、あの細かなギャグのひとつひとつも注目されてる??
多くの人が見てくれている??
gooも一目置いてるよねっっ☆
うんうん~~~っ
…そう思ったら、何だかむしょーにうれしい気分♪
目にして思い出すきっかけをもらえたこともうれしいし♪
本当に小さなところだけど、なんだかうれしくなった瞬間でした
次はお得にうれしかったこと。
ちょっと買い物に出て、通りがかったショップで見かけて買ったモノなんですけど…
飾りチェーンベルト兼大ぶりネックレスに使えちゃう、みたいなアクセなんですが、ちょっと見ていただけます??
こんな感じのもの、なんですけど…
さてここで問題です。
この商品、はうまっち~~?
いくらぐらいか予想、していただけました??
それでは解答。
なんとですねーー、これが驚きのっ!!
262円っ!!!
ちょっと驚きません??
私は見つけた時、
は??うそやろ??間違ってない??
と思ったのですが…
レジに持っていくと、本当に
「262円になりまーす」
…。
本当だったんだぁ~~。
って値札と違う値段を取られても困りますけど(汗)
きっちりお支払いして、買って帰りました。
それなりいいものにも見えそうだし、ちょっとおもしろい☆
だいいち262円なら遊びで買っても惜しくないっ!!
しかしこんなパンチング加工とかまでして、ゴールドっぽくかがやかせて、262円…
安く作ろうと思えば作れるのね
ま、久々にお買い得品get☆でいい気分♪でした。
涼しい顔してつけて出かけよっと(笑)
良い子は「あ、あれめちゃ安いんだよぉ~」なんて指ささないようにっ
最後はついさっきの話。
countdown TVのスペシャル、今日やってますよね。
我が家は他の番組がついていたんですけど、ま、キンキも出ないし…
あ、福山さんは出るなぁ…とか思っていたのですが、
夕飯の片づけ&洗濯ものをたたんだり…とかの家事がてら、ちょっとワンセグをつけたら、1997年のゲストライブ秘蔵映像のコーナー。
ん??これはもしや映ったりなんかしちゃったりなんかして~~
思っていたらまさにっ☆★
若かりしfutariですよ~~。
歌はほんの、本当にほんのちょっとしかなかったけど、コメントはかなり貴重映像でしたね~
う~~ん、初々しい
懐かしいなぁ…
この時からこんなにステキなKinKiに成長を続けてきてくれたんだね…
あらためて感慨深い。。。
それにしてもたまたま見られたなんて、今日はやっぱりついてるっ
そのあと、片づけ終わって一息。
もうないかなぁ…と思いつつ、ちょっとつけたら、今度はJ-FRIENDS☆
いや~~んこれも懐かしいぃ~~♪
しかもまさに“はかった”ように見られるなんて…
きっと何かが呼んでくれたんですねっ
ありがたや~~(笑)
ついでに建さんの掲示板も久々に更新してくださっていて
う~~んうれしいっ!!
…と。
かなり小さな、しかも偏った幸せだらけですけど、今日は気分も明るい一日です
今日のレシピです
・鯖のオイル煮 白いんげんのペーストとトマトの紅白ソース フェンネル風味のパイを添えて …①
・つるむらさきのアンチョビソテー …②
・アスパラガスの胡麻レモンソース …③
①の作り方
1 鯖は塩をしてしばらく置く
2 かるくふつふつと小さな泡が浮いてくるくらいの低い温度の油にローリエ、にんにく、鷹の爪、1の鯖を入れてゆっくりと煮る。(油の量はひたひたくらい)
3 トマトペーストと赤ワインを煮詰めてソースを作る
4 白いんげん豆は水につけておいて柔らかくゆでたものを、薄皮をむいてペースト状にする
5 4にバターと牛乳を加えて白いペーストにする
6 2の鯖が触ってしっかりとした弾力のある状態、火の通った状態になったら過熱をやめてそのまま冷ます
7 冷凍パイシートにフェンネルシードをつけてオーブンで焼き上げる
8 にんにくを取り出し、高温にした油で揚げてキツネ色に仕上げる
9 皿に3のソース、5のペーストを盛り付ける。鯖は余分な油を軽く拭いて盛り付ける。鷹の爪、にんにくも一緒に盛って、パイを添える
②の作り方
1 つるむらさきは適宜食べやすく切る
2 刻んだアンチョビとにんにくをバターでソテーし、香りが出てきたら1を加えて炒める
3 仕上げに黒こしょうで味を調え、出来上がり
③の作り方
1 アスパラガスは堅い皮の部分のみ取り除き、さっと塩で茹でる
2 練りゴマとレモン汁、湯少々、醤油少々、塩少々を合わせてソースを作る
3 エンダイブと細かく刻んだ赤パプリカ、1のアスパラガスを皿に盛りつける
4 2のソースをかけて出来上がり
鯖はオイルサーディンの鯖版、と思っていただけるといいと思います。
なので、実際鰯で同じように作っていただけると、自家製オイルサーディンの出来上がり。
そのままでも、オーブン焼きやパン粉焼きなど、サーディン缶と同様にアレンジしても美味しくいただけるので、まとめてつくっておくのもおススメです☆
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです♪
コメントも大歓迎。
一言でもお気軽に残してくださいね
それでは
今日は麻生内閣のメンバーが決まり、相変わらず政治方面がお賑やかでありますが。
ま、大局について思うところは、前2日で続けてある程度、意見を書かせていただいたので。
今日改めて言う感想もとくにないか、ということで。
この話題はスルーで。
…と言いたいところだったんだけど、一言だけ。
アフリカの未来を考える、貧困層の救済、その本格的協力を、先の会議で福田元首相をはじめ約束した日本。
なのに、結局肝心なところでこの首相交代劇、総裁選劇で、そんな話はどこへやら。
結局協議会への出席も欠席になったとか。
あまり取り上げられていない話題ですが、約束したのに…という思いは、関係者各位、これで支援が進むと期待した人たち、にとっては不信感となって強く残ったのではないかと思います。
出来試合的空気を見ればなおさら…。
結局は自分かわいさ、選挙しか頭にない、
今さえ、自分さえよければいい、
それではやっぱりどこかでひずむ、痛い目に会うと思います。
今日は本当にこういう話題はするつもりではなかったのですが、やはりちょっと怒りを覚えたのと、表に取り上げられていない雰囲気から、せめてこうした場でも少し話にのぼらせておきたい、そんな気持ちで書かせていただきました。
うん。で、この話は終わり。
今日はかなり卑近なところから、ちょっとうれしかった今日一日の出来事を。
平和もーどでお送りしたいな、と(笑)
ほんとにごく小さな幸せなんですけどね
いくつかご報告。
まずは1つ目。
gooランキングからのトピックスのところで、
「“ネコ”でわかる世代間ギャップ?」
ってありましたよね。
朝(というか昼近くなっていたけど)パソコンを立ち上げたら出てて。
内容ももちろんそれなりに面白かったんですけど、それより何より、
“ネコ”で、
って、この間の「33分探偵」のを踏まえたタイトルですよね~~~
おお~~っっ!!
こうして取り上げられるくらい、あの細かなギャグのひとつひとつも注目されてる??
多くの人が見てくれている??
gooも一目置いてるよねっっ☆
うんうん~~~っ
…そう思ったら、何だかむしょーにうれしい気分♪
目にして思い出すきっかけをもらえたこともうれしいし♪
本当に小さなところだけど、なんだかうれしくなった瞬間でした
次はお得にうれしかったこと。
ちょっと買い物に出て、通りがかったショップで見かけて買ったモノなんですけど…
飾りチェーンベルト兼大ぶりネックレスに使えちゃう、みたいなアクセなんですが、ちょっと見ていただけます??
こんな感じのもの、なんですけど…
さてここで問題です。
この商品、はうまっち~~?
いくらぐらいか予想、していただけました??
それでは解答。
なんとですねーー、これが驚きのっ!!
262円っ!!!
ちょっと驚きません??
私は見つけた時、
は??うそやろ??間違ってない??
と思ったのですが…
レジに持っていくと、本当に
「262円になりまーす」
…。
本当だったんだぁ~~。
って値札と違う値段を取られても困りますけど(汗)
きっちりお支払いして、買って帰りました。
それなりいいものにも見えそうだし、ちょっとおもしろい☆
だいいち262円なら遊びで買っても惜しくないっ!!
しかしこんなパンチング加工とかまでして、ゴールドっぽくかがやかせて、262円…
安く作ろうと思えば作れるのね
ま、久々にお買い得品get☆でいい気分♪でした。
涼しい顔してつけて出かけよっと(笑)
良い子は「あ、あれめちゃ安いんだよぉ~」なんて指ささないようにっ
最後はついさっきの話。
countdown TVのスペシャル、今日やってますよね。
我が家は他の番組がついていたんですけど、ま、キンキも出ないし…
あ、福山さんは出るなぁ…とか思っていたのですが、
夕飯の片づけ&洗濯ものをたたんだり…とかの家事がてら、ちょっとワンセグをつけたら、1997年のゲストライブ秘蔵映像のコーナー。
ん??これはもしや映ったりなんかしちゃったりなんかして~~
思っていたらまさにっ☆★
若かりしfutariですよ~~。
歌はほんの、本当にほんのちょっとしかなかったけど、コメントはかなり貴重映像でしたね~
う~~ん、初々しい
懐かしいなぁ…
この時からこんなにステキなKinKiに成長を続けてきてくれたんだね…
あらためて感慨深い。。。
それにしてもたまたま見られたなんて、今日はやっぱりついてるっ
そのあと、片づけ終わって一息。
もうないかなぁ…と思いつつ、ちょっとつけたら、今度はJ-FRIENDS☆
いや~~んこれも懐かしいぃ~~♪
しかもまさに“はかった”ように見られるなんて…
きっと何かが呼んでくれたんですねっ
ありがたや~~(笑)
ついでに建さんの掲示板も久々に更新してくださっていて
う~~んうれしいっ!!
…と。
かなり小さな、しかも偏った幸せだらけですけど、今日は気分も明るい一日です
今日のレシピです
・鯖のオイル煮 白いんげんのペーストとトマトの紅白ソース フェンネル風味のパイを添えて …①
・つるむらさきのアンチョビソテー …②
・アスパラガスの胡麻レモンソース …③
①の作り方
1 鯖は塩をしてしばらく置く
2 かるくふつふつと小さな泡が浮いてくるくらいの低い温度の油にローリエ、にんにく、鷹の爪、1の鯖を入れてゆっくりと煮る。(油の量はひたひたくらい)
3 トマトペーストと赤ワインを煮詰めてソースを作る
4 白いんげん豆は水につけておいて柔らかくゆでたものを、薄皮をむいてペースト状にする
5 4にバターと牛乳を加えて白いペーストにする
6 2の鯖が触ってしっかりとした弾力のある状態、火の通った状態になったら過熱をやめてそのまま冷ます
7 冷凍パイシートにフェンネルシードをつけてオーブンで焼き上げる
8 にんにくを取り出し、高温にした油で揚げてキツネ色に仕上げる
9 皿に3のソース、5のペーストを盛り付ける。鯖は余分な油を軽く拭いて盛り付ける。鷹の爪、にんにくも一緒に盛って、パイを添える
②の作り方
1 つるむらさきは適宜食べやすく切る
2 刻んだアンチョビとにんにくをバターでソテーし、香りが出てきたら1を加えて炒める
3 仕上げに黒こしょうで味を調え、出来上がり
③の作り方
1 アスパラガスは堅い皮の部分のみ取り除き、さっと塩で茹でる
2 練りゴマとレモン汁、湯少々、醤油少々、塩少々を合わせてソースを作る
3 エンダイブと細かく刻んだ赤パプリカ、1のアスパラガスを皿に盛りつける
4 2のソースをかけて出来上がり
鯖はオイルサーディンの鯖版、と思っていただけるといいと思います。
なので、実際鰯で同じように作っていただけると、自家製オイルサーディンの出来上がり。
そのままでも、オーブン焼きやパン粉焼きなど、サーディン缶と同様にアレンジしても美味しくいただけるので、まとめてつくっておくのもおススメです☆
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです♪
コメントも大歓迎。
一言でもお気軽に残してくださいね
それでは