goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

左右のレーンの違いに・・・

2010-05-09 14:41:05 | ボウリング(練習記録)
本日はビッグボウル越谷で投球してきました。

センターに到着すると、歓送迎会シーズンが終わったこともあるのか、団体予約は
入っておらず、かなり空いていたのでアメリカンで投球することになりました。

準備をして投げ始めると、昨日感じた手足のタイミングのずれはなく、違和感なく
投球することが出来ました。
昨日はゴールデンウィークの疲れが、最終ゲームのタイミングのずれを生じさせた
のかもしれません。

投球自体は、左右のレーンの違いに終始、苦しむことになりました。
右のレーンはバックエンドの切れがあり、10枚目から出し気味のラインで投球
すれば幅を感じたものの、左のレーンは切れが甘く、出すと戻りが悪く感じたので
真っ直ぐのライン取りをしましたが、内ミスはスプリットか厚め、外ミスは薄めに
入ることが多く、シビアな状況でした。

1~3ゲームは、ボールを替えつつ投球したものの、肝心なところでスプリットか
イージーミスを出してしまい、200に届かず、4ゲーム目はストライクは続けた
ものの、スプリットが3回でギリギリ200という状態でした。

アジャストの練習が出来たと思いますが、プラスにはしたかったところです。

使用ボール ツアーパワー、ストライキングモーション、ジャイアンツ
投球ライン 8~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 180 192 195 207
AVE 193.50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする