本日はSAP草加ボウルで投球して来ました。
本当は今月のマンスリー戦に向け、昼の大会に参加するつもりでしたが、
午前中は体調がすぐれず、投げられない状況でしたので、回復を待って
夕方に軽く練習となりました。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションはやや早めで、狙い
より内ミスしてもポケットまで伸びていくくらいでした。
1ゲーム目は投球が落ち着いてきた後半に3枚目真っ直ぐのラインを投球
するとかなり幅がある状態になってストライクが続き、いきなり243の
ビッグゲームとなりました。
2ゲーム目はそのままの勢いで投球、気持ちが乗ってきたためか、大きな
コントロールミスもなく、10ピンも良く飛び、気がつけば8連発という
状況になっていました。
久しぶりに300のチャンスでしたが、9フレームは力まないように意識
しすぎたのか、甘いリリース&内ミスとなってしまい10ピンが残り終了、
10フレームは1投目はストライクとしたものの、2投目はガターとして
しまい、269という締まらない終わり方となってしまいました。
3ゲーム目は敢えてボールを替えて投球、ライン取りは特に変えなくても
同じようにピン飛びが良く、スペアが2回のみのノーミス257と自分と
しても上出来な内容となりました。
4ゲーム目はターキーのスタートと、このまま行けばトータルピンが
4ゲームで1000ピンを超えそうでしたが、中盤にコンディションの
変化が始まり4フレームには4-6が残りオープン、6フレームは厚く
入って3-6-9-10が残り、これをミスと簡単には行かない状態に。
しかし、終盤は持ち直して9フレームからフォースと持ち直して214、
トータルピン1000ピンは逃しましたが、4連続200UPと最近に
しては上出来な投球となりました。
体調が回復を待ってから、自分が投げやすいコンディションで投げると、
それなりの投球は出来るようです。
使用ボール シュプリームドミネーション、ブラックウィドーレジェンド、
ジャイアンツ
投球ライン 3~5枚目真っ直ぐ
スコア 243 269 257 214
AVE 245.75
本当は今月のマンスリー戦に向け、昼の大会に参加するつもりでしたが、
午前中は体調がすぐれず、投げられない状況でしたので、回復を待って
夕方に軽く練習となりました。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションはやや早めで、狙い
より内ミスしてもポケットまで伸びていくくらいでした。
1ゲーム目は投球が落ち着いてきた後半に3枚目真っ直ぐのラインを投球
するとかなり幅がある状態になってストライクが続き、いきなり243の
ビッグゲームとなりました。
2ゲーム目はそのままの勢いで投球、気持ちが乗ってきたためか、大きな
コントロールミスもなく、10ピンも良く飛び、気がつけば8連発という
状況になっていました。
久しぶりに300のチャンスでしたが、9フレームは力まないように意識
しすぎたのか、甘いリリース&内ミスとなってしまい10ピンが残り終了、
10フレームは1投目はストライクとしたものの、2投目はガターとして
しまい、269という締まらない終わり方となってしまいました。
3ゲーム目は敢えてボールを替えて投球、ライン取りは特に変えなくても
同じようにピン飛びが良く、スペアが2回のみのノーミス257と自分と
しても上出来な内容となりました。
4ゲーム目はターキーのスタートと、このまま行けばトータルピンが
4ゲームで1000ピンを超えそうでしたが、中盤にコンディションの
変化が始まり4フレームには4-6が残りオープン、6フレームは厚く
入って3-6-9-10が残り、これをミスと簡単には行かない状態に。
しかし、終盤は持ち直して9フレームからフォースと持ち直して214、
トータルピン1000ピンは逃しましたが、4連続200UPと最近に
しては上出来な投球となりました。
体調が回復を待ってから、自分が投げやすいコンディションで投げると、
それなりの投球は出来るようです。
使用ボール シュプリームドミネーション、ブラックウィドーレジェンド、
ジャイアンツ
投球ライン 3~5枚目真っ直ぐ
スコア 243 269 257 214
AVE 245.75