T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

コアドロエボリューション

2019-02-02 23:59:59 | ボウリング(練習記録)
本日はアイビーボウル越谷で投球してきました。

普段、シューズはデクスターSST6を愛用しているのですが、蹴り足のゴムが摩耗し、更に固くなっていて、まるでハウスシューズで歩いているような感覚が顕著になってきたので、先週、思い切って靴を新調したところです。

新調した靴はハイスポーツ社の「コアドロエボリューション」、ハイスポーツ社のハイパフォーマンスシューズを履くのは初めてですが、デクスターに比べてとても軽く、また、幅の広めで革も固くなので馴染むのは早そうな感じです。
また、パーツは従来のものが流用できるので、ヒールパーツだけデクスターのものに付け替えて投球することにしました。

投げ始めの感覚は、スライドソールが一番滑るものが付いているためか、今までよりスライドが長めに感じましたが、ヒールパーツを流用したということもあって大きな違和感はなく、慣れてくると、意識しなくても安定したステップ&スライドを続けられる感じでした。

そのためか、1ゲーム目こそイージーミスを含む2ミスがあったものの、2ゲーム目以降はオープンはスプリットによる1回のみ、ここのところ低下していたストライク率も飛躍的に向上し、ビッグゲームが3ゲーム中2回と上々な内容になりました。

連続ストライクについてはコンディションにもよるので何とも言えない部分がありますが、イージーミスは減っており、投球の安定度は上がったように思えますので、今後に期待したいところです。

使用ボール シュプリームドミネーション、トップスローン、ターゲットゾーン
投球ライン 11~15枚目出し気味
スコア 172 268 202 257
AVE 224.75
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする