私の意をくんで頂きありがとうございます。もう一息のところまで来たようです。さてさて、ラジエターホースに次いで三菱ジーパーの悩みの種である幌の新作プロジェクトについて、達成までの振り返りと今後の予定についてご説明したいと思います。色々な方々にサポートを頂きました。実際に車両を使用されている方々から、各種寸法データのご提供を頂いたり、使用しなくなった純正幌やドア本体をご寄付して頂きました。ものすごく助かりました。三菱ジープについては、いわゆる4面図というものは割と簡単に入手できるのですが、詳細な寸法情報が公開されていません。特に困ったのが、ナローとワイドの幌固定用ベルトを通すフットマンループの設置位置です。これは、本当に困りました。でも先ほども述べましたように、実際に対象となる車両を使っておられる方々から各種データを実際に採寸いただいて提供頂けクリヤすることができました。本当にありがたいことでした。(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/df720d87821352853b66e66c96c8e9ad.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/df720d87821352853b66e66c96c8e9ad.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp