もうすぐ2月です。
2月の後半になると花芽が出始めます。
いわゆる「塔が立つ」と言うやつです。
蕪では芯が硬くなって食べられなくなったり。
白菜では、栄養が花芽に取られて葉がスカスカになったりします。
そんな恐怖の大王月が間近にやってまいりました。
のんびり収穫して、おすそ分けしてた頃が懐かしく感じる。
そういや、下仁田葱の種も蒔かなきゃなんない。
春の準備シーズン到来。
人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチッットナ
我が社で、先日インフルエンザ発生!に続いてノロウイルス発生!
ただでせさえ忙しいのに拍車がかかり休み返上で働いてます。
どないかせえ!凸(--〆)ウラァ