前の雨から3日もたつというのに菜園は湿ったままなのです。
乾いてからやろうと思っていたのですが、畝を耕運機で耕したら耕運機に土がいっぱい付いて水で落とさなければならなくなってしまいました。
こうなると思っていたので井戸水を汲み上げる揚水ポンプを直ぐに用意して綺麗に洗いました。
早く乾いてくれないと余計な手間が増えてしまいます。
ジャガイモの畝には、糠を入れて耕運機で耕して浮いてきた雑草の根を綺麗に取り除きました。
お母んは、そのまま耕せばいいなんて言ってましたが、俺が雑草の事をしつこく言うので、やる気になったようでしつこく取り除いていました。
これが畝から取り除いた雑草の根のほんの一部です。
こんな細かい根が菜園全体にはびこっているのです。
こんなになるまで放置していたのが悪い。
昨日収穫したサツマイモを綺麗に洗いました・・・ちゅうこってす。 右寄りですな・・・。
お隣の菜園のお爺さんが1か月ぶりに復帰。
菜園は荒れ放題・・・さあどうする。
とりあえず全部撤去から始めるみたい。