tamani

たま~に書いてます。

「ナルニア国物語/アスラン王と魔法の島」

2011-07-12 | DVD
うーーーん、やっぱナルニアは好きじゃないなぁ~

ナンだろ、普通の子供たちが王(王子?)や王女にいきなりなるってのは・・・・

よくわかんない所から来た子供たちにひれ伏して忠誠心を誓う人々・・・
そんなんアリか?? って考えてしまうとー、醒めてしまいますね


こんな気持ちで観ていたせいか 途中、寝てました 何度も^^ ;

戻しては・・・ また観る、で3回くらい戻したかな





あの子が出てましたね! 「リトル・ランボーズ」の悪ガキの子

ちょっと大きくなってました
声がわりも少ししてました

相変わらず自分のキャラを熟知した上手い演技

この子、うま~く成長していけば
演技派の悪役なんか達者にこなせそう!

なんたって顔がね、いいんですよ  悪そうで(笑)





他は・・・

大きくなったのになかなかカッコよかったエドマンド役の子

成長すると顔変わるので・・・
子役でイイ顔してると後でイマイチ、ってパターンが多いかと(^^ ;

そーではなくなかなかカッコよかったです


でもカスピアンのほうに目が行っちゃいますけど 何となく






これでこのシリーズも終わりなのかな?

それとも・・・
あの悪そ~な息子がまた続けるのか??



どーなんでしょう

どーでもいいか^^ ;  そんなに気にならないし











「フローズン・リバー」

2011-07-12 | DVD
有名な俳優さんなど出てないのに絶賛されてた、ってことだけは知ってました

犯罪が関係している って内容も何となく承知・・・
でも どんな罪なのか? 殺人とか?  とよくわからないまま鑑賞


そんなにサスペンスな作品ではなく
もっと現実的でした



フローズン・リバー の
凍った河の映像が
ここで何が起きるんだろう? と緊張感を感じながら

疲れきった母と息子たちの
不安定な生活ぶりに少しハラハラし・・・




夫が出て行ってしまい、収入の当ての無い母子の様子から始まる物語

部族の娘と出会い
犯罪へと進んでいく・・・



大きなスリルとか無いのですが
引き込まれます かなり見入ってました






年齢よりもずっと老けて見える母親の
くたびれた外観とは違って つけてたブラの可愛さにおっ? となりました

少ない洋服を着まわしてる様子でみすぼらしいのだけれど
下着はなかなかステキ なのです


化粧品や下着、入浴剤なんかにはお金かけてた人なのかな~って
(勝手に想像)