tamani

たま~に書いてます。

「小さな村の小さなダンサー」

2011-07-18 | DVD
貧しい家の少年がバレエダンサーになる

やっぱ思い出しますね、「リトル・ダンサー」
号泣してボロンボロン泣いたもんです



タイトルが似てるこの映画、
バレエで成功するのは同じですが・・・
政治的なことが大きく絡んできます

共産主義国から自由の国アメリカへ ~

亡命せざるを得なかったダンサーのお話





踊りが素晴らしいですね

私はバレエの専門知識などぜんぜん無いですが
切れのよいジャンプ! しなやかで力強い踊り

ムッキムキの筋肉マンとは違って 美しく鍛えられた体、といいますか





このお話、伝記なんですね


ん~そーだなぁ、
実話だったら・・・ もーちょっと感動させてくれても・・  なーんて




悪くはないのですが ・・・     まぁまぁ ですかね