主翼の紙貼りも終了し、アルコールの水割りでテンションかけてみます。やはり後縁材がちょっと弱かった様です。これだけリブ入れてますから 強制的にプレスして直線にしましょう。今回リブの下面は紙貼りの時にすべて糊づけしました、理由は・・・支柱が4本もつきますし、その支柱でねじり下げ調整する為です。右旋回を意識してねじり下げの量は胴体に取り付けてから行います。さーて、ほぼ乾燥した重さは?
片面貼り終わった時点で0.9gでしたから、主翼生地完が0.7g、紙プラス糊が0.4gという事になります。ちょっと重めで強度重視ですね。こうしてみると機体重量に占める紙プラス糊の重さはバカに出来ないことがわかります。
EOS 40D EF24-105 F4L IS USM