OUR HOME ISLAND - いおうとう(硫黄島)

戦前に在住していた島民が、戦後の小笠原返還後も故郷に帰ることが許されていない硫黄島についての情報発信をいたします。

2015年小笠原村硫黄島慰霊墓参(6)海洋センターの子ガメたち

2015年06月22日 | 硫黄島・小笠原村
父島の海洋センターにはコータ君たちのような成長したカメもいますが、子ガメたちもたくさん飼育されています。毎年、子ガメたちを放流もしています。以前に、この海洋センターの子ガメの里親制度に応募して、二匹の子ガメたちの里親になって名前を付けさせてもらったこともありました。
放流された子ガメたちのうちで、成長して産卵に戻ってきてくれるウミガメはごく一部だと思います。
今年はツアーで南島には行きませんでしたが、例年、南島の扇池前の砂浜でみ見るようなウミガメが産卵のために砂浜を歩いたキャタピラ後のような模様は、父島のいくつかの浜で見かけました。
この海洋センターにも、産卵のための浜もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする