OUR HOME ISLAND - いおうとう(硫黄島)

戦前に在住していた島民が、戦後の小笠原返還後も故郷に帰ることが許されていない硫黄島についての情報発信をいたします。

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(259)摺鉢山山頂(19)山頂の記念碑の紹介の文

2017年01月04日 | 硫黄島・小笠原村
前々回に紹介した摺鉢山の山頂に並ぶ二つの慰霊碑のうちの、右側の古い碑の方の紹介の分を撮ったものです。岸信介元首相の筆による文字があって、各都道府県が石で作られた日本列島の形になっている碑です。
この紹介の文に、各都道府県から供出された石で作られているということが書いてあることに気が付きました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年小笠原村硫黄島慰霊墓... | トップ | 2016年小笠原村硫黄島慰霊墓... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

硫黄島・小笠原村」カテゴリの最新記事