johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

鹿児島県で震度5強

2017-07-11 12:01:10 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011053611000.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアリの弱点は無い(准教授)←アナフィラキシーを恐れて殺虫剤で駆除する人間が一番の天敵?

2017-07-11 04:18:52 | ニュース
“在来種のアリはヒアリの定着を防ぐ”ネット上にウワサ広がる → アリの研究者は「在来種では勝負にならない」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1707/10/news133.html
 
>ヒアリの対策について、殺虫剤をまくことはある程度有効ですが、それも抜本的な問題解決につながらないとのこと。
>現状、ヒアリの「弱点は無い」(准教授)そうです。

などの情報がネットで拡散されていますが、下記のような対策です。

【環境省】
ヒアリ(Solenopsis invicta)の国内初確認について
http://www.env.go.jp/press/104185.html

ヒアリはアナフィラキシー・ショックを起こす可能性があるので見つかれば殺虫剤で駆除されます。

【参考情報】
死者100人!? ヒアリは本当に“殺人アリ”なのか?
https://dot.asahi.com/aera/2017070300079.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所から避難所へ 振り回される住民に疲労の色「もう耐えられない…」

2017-07-11 04:02:44 | ニュース
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100116-n1.html

>福岡県朝倉市では長引く雨で、ため池の決壊や山崩れの危険に直面。
>一時避難指示が出され、避難所から避難所への移動を強いられた住民らは疲労の色を濃くしている。

結果論で言えば、決壊の恐れはなくなりました

【西日本新聞】
福岡県朝倉市のため池決壊の恐れなくなる
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/342154/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州豪雨、新たに4人死亡確認…死者は25人に

2017-07-11 03:40:53 | ニュース
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170710-OYT1T50122.html

>朝倉市と福岡県うきは市の計24人と連絡が取れていない。

表現が不慣れでまた悩みました。
行方不明者は減ったのに、連絡の取れない安否不明者がその代わりにいます。
行方不明は家族などから捜索依頼がある人。安否不明は役所などが把握しているが
連絡の取れない人のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする