johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

韓国中部・堤川のスポーツセンターで火災 20人死亡

2017-12-21 21:42:09 | ニュース
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20171221004700882&domain=6&ctype=A&site=0100000000

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本花織 自身初70点超えでSP首位発進 2位宮原とは0.36点差

2017-12-21 21:29:12 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000139-spnannex-spo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

251人乗ったフェリーが転覆、犠牲者の情報も フィリピン

2017-12-21 18:18:03 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000037-jij_afp-int
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不眠や頭痛に影響も」=エネファームなどの運転音―消費者事故調

2017-12-21 18:14:50 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000076-jij-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田総裁、金融緩和「景気よくても続ける」

2017-12-21 17:33:28 | ニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24914130R21C17A2EE8000/

2018年4月に任期が切れる黒田東彦日銀総裁だが、まだこの後も金融緩和を続けるとしたらそれは慎重であるべきでしょう。

その一つが国債のゼロ金利誘導で銀行、特に地方の銀行が苦戦している問題です。

合併にしてもかなり独占的な金融状況で課題も出てきています。

わざわざ銀行融資の為に他の制度に見直しを入れている感じもします。

それに都会の固定資産はかなりバブル的なニュアンスでオリンピック以後には需要がどうなるのか懸念しています。

なので2%のインフレは世界的に物資が足りなくなれば簡単に物価は上昇する訳で、デフレを避けても雇用が安定しないと意味は有りません。

問題はM&Aなどの対策で内部留保があるのに給与を上げなかった事です。

それには成果主義の騙しが有ってベアでなく成果でボーナスで出すような話をしていたかと思います。

しかし、現実にはベアにしろボーナスにしろ限られた会社などでしか上手く行っていないのでしょう。

国際競争や過当競争、それと公的な歳出削減で厳しいのも有るのでしょう。

問題は需要の掘り起こしが出来ないのに金融緩和、通貨供給量を増やしてもどんなものなのかとこの疑問の解決は進展していません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする