https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9913.php
>「北朝鮮がアメリカとの直接対話に前向きになった理由の1つは、今は自分たちの方が強い立場になりつつある、と感じているからだ。
金はすでに核兵器の『完成』を宣言している。
たとえ技術的には未完成でも、少なくとも紙の上は、アメリカを核攻撃するのに必要なあらゆる技術を手に入れた、ということだ」
これよりは交渉した方が戦争するよりもまだ良いからだと思います。
だいいち、このまま交渉しないで経済制裁が強まれば座して死を待つようなものです。
むしろ、ミサイルは間違いなくロフテッドの後に通常軌道の発射試験が残っています。
核もこのままだと豊渓里ではテストは危険な状況かと思われます。
>「北朝鮮がアメリカとの直接対話に前向きになった理由の1つは、今は自分たちの方が強い立場になりつつある、と感じているからだ。
金はすでに核兵器の『完成』を宣言している。
たとえ技術的には未完成でも、少なくとも紙の上は、アメリカを核攻撃するのに必要なあらゆる技術を手に入れた、ということだ」
これよりは交渉した方が戦争するよりもまだ良いからだと思います。
だいいち、このまま交渉しないで経済制裁が強まれば座して死を待つようなものです。
むしろ、ミサイルは間違いなくロフテッドの後に通常軌道の発射試験が残っています。
核もこのままだと豊渓里ではテストは危険な状況かと思われます。