johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

京産大、官邸に呼ばれず 獣医学部新設「フェアでない」

2018-04-13 23:42:45 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000072-asahi-soci

>だが、国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)が同年11月、獣医学部の空白地域に限って新設を認める方針を打ち出したほか、「18年度開学」「1校に限る」など京産大にとって不利になる条件が示されたため、応募を見送り。

結局、この条件のように厚顔無恥で通るのですから、一強他弱で首相のご機嫌を伺いしてしまったのがモラルハザードに陥った原因なのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術

2018-04-13 22:43:56 | ニュース
https://news.yahoo.co.jp/feature/940
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加計疑惑、柳瀬氏招致へ=偽証罪適用の喚問で攻防―野党「首相案件」追及

2018-04-13 22:16:35 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000142-jij-pol

> 県関係者も招致され、その内容を肯定すれば、首相は厳しい立場に追い込まれそうだ。 

1月20日に初めて知ったと言う話が崩れるとして、それ以前に知っていた事が発言の間違いは有っても即座に関与した事にはならない。
首相案件だとしてその忖度が違法なのかと言えば利益相反で違法と言い切るだけの話にはならない。
ただ、部下が上司の顔色を見て仕事をしたとすればそれは法律ではなく、モラルが低いと言われます。
公僕が身内の利益を得させるのは避けるべきですから。
その意味で元々首相夫人の学園理事長などで公的貢献より思惑がある方に強いのすらモラルが低い話です。
ご自分の意見を通したと言われてもやはり右の人がいる学校の名誉職はなるべきではなかったと思います。
全てに同様なモラル問題で公文書の書き換えや普通の取引ではあり得ない値引きなどもダメです。
モラル問題もこれだけ累積されると流石に限界かなと思います。
世間を騒がせただけで、世の中には身を引く商売も存在します。
国会の空転を一年近くさせるようなモラルハザードを許せるわけもなく、賞味期限切れの感じが漂ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄説と東京ドーム説…安室奈美恵ラストライブの場所は?

2018-04-13 13:43:31 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000009-nkgendai-ent
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、TPP復帰条件検討トランプ氏がUSTRに指示 日米首脳会談で協議か

2018-04-13 13:33:29 | ニュース
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29344680T10C18A4MM0000

> 日米両政府は4月17~18日、首脳会談を開く。TPPが議題に上る可能性がある。
TPP参加各国は本音では巨大市場を抱える米国の復帰を熱望しているが、
協定の見直しにつながる再交渉には否定的だ。

どうせ日本が仕切るよりはアメリカが仕切る方が好まれるのでしょう。
また、市場規模で交渉の余地が出て来るのかまたどこかの国がアメリカに擦り寄ると済し崩しになるのかと予想しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする