johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

アマゾンレビューに未発売のスマホでのフィルム評価 これでいいのだろうか?

2019-05-25 23:59:00 | ニュース
 
事実なら、消費者庁は景品表示法で規制するのが妥当でしょう。
未だ発売されていない商品との組み合わせ評価を記載するのは不当ですから。
例えそれがユーザーを語る競合他社であろうと無かろうとアマゾンの問題ですから。
販売されていない商品との組み合わせ評価などは信頼を貶める行為です。
アマゾンが偉そうに言っても所詮そんなもんです。
大量の情報を扱うには無理が生じるのは仕方ないのです。
 
それともっと問題なのはおそらくソニーだから中国で手に入れているか分かりませんが、他のメーカーだと平気で販売前の量試品を手に入れていたりするのだとすればそれも問題です。
気になるのは製品開発時にオプションで付くような物を同時進行で用意してしまうのがあるかもしれない点です。
自社製品で用意しなくてもカバー、フィルムなど揃えて情報も取得して必要な時に〇〇というオプション部品を使用すれば傷は付き難いですと言えますから。
その点で言えばスマホが売れているメーカーが国内にある方が有利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領 経済界の代表30人と会合

2019-05-25 23:00:00 | ニュース
トランプ氏、日米貿易「もう少し公平に」
https://r.nikkei.com/article/DGXZZO45127960S9A520C1000000
 
これまでの日米構造協議など過去の状況を知らないのかと思わせるような話をして大丈夫なのか?
 
不公平、それもアメリカ有利に事を進めてきたのを知らないとすればこの交渉をするのさえ支障が出ます。
 
これまでもアメリカ側に有利な条件で交渉をしてきた。
仮に日本側に非が有るとしたら鵜呑みにして言う事を聞いてきた事です。
 
トランプ大統領はアメリカに友好的な人と会って例えば農業関係者などに交渉するつもりは毛頭無いだろう。
本来すべきはトップセールスです。
相手が損害を受ける対象者への配慮かとも思います。
でないと結局は日本の政府が動かないのです。
仮にそういう事が出来ればもっと早期にアメリカの農産物は優先されて輸入されたでしょう。
そもそもTPPの方が有益だったはずです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著述家はスマホから目を外らせと不謹慎狩りを解こうするが

2019-05-25 22:25:00 | レビュー
 
戦時中とか日本は右向け右の世界で逆らうのが難しいくらいだったと思います。
今でこそ体罰は厳禁ですが、昔は往復ビンタなるものまでありましたから。
なので本来は戦後、真面目にやっているのに更に輪をかけた不謹慎狩りを気にするなら分かります。
 
検索して異常なバッシングは有るのかと確認しました。
バッシングが自己目的化云々はよくわかりませんが、
本当は無視すればいいだけの話です。
ネットで幾ら書いても騒がれなければただの落書きですから。
それに必ずそう言うのを見て書くライターの存在も問題なのです。
ましてネタが無いと更にそのライターの記事を叩くとかまるで小学生並みの思考回路です。
 
ただ、普通はお喋りして終わるもので、普通のツイートなら埋もれて終わるのでしょう。
問題なのは個人攻撃に近いようなバッシングは犯罪ですから、違法なら相談なり手続きなりするべきでしょう。
幾らなんでも不当なバッシングは警察や民事で不利です。
 
先ずはその前に不当なバッシングをサイトにアクセスさせないようなシステムが必要でしょう。
これまでツィッターやフェイスブックは管理されていない面もありました。
ましてユーチューブは尚更で今頃になって広告外しをしているくらいですから。
 
それと不謹慎と決め付けるのが難しいのもあります。
攻撃する為に本当はボランティアや有名なのを利用した支援の手助けなのに非難するとか不謹慎とかでなく不利益も無いのに因縁をつけている町のチンピラとかわりありません。
 
ただ、ここで取り上げられている太宰治が反面教師で何故文学だとするのかさえ疑わしい。
つまり、不謹慎の定義というか世間体が本当に世論調査の通りならそれも従う人が多いと言う話です。
太宰治のような事にはなりたくありませんから。
 
戦後の焼け野原はアメリカがやった事ですよね。
そしてこの前のリーマンショックも。
仮に日本が失われた15年を悔いるとして、アメリカの市場は更に安い中国製へと移っていただけですよね。
為替にしてもそれから中国への移行にしても日本でどうにかなったのか疑問です。
 
つまり、荒んでいる心は環境の悪化もありますが、それで不当に他人を非難するほど単純ではありません。
匿名性が有ると思い込んで書き込み、その後に問題になると反省するような話ですよね。
 
それで本来気にするべき不謹慎狩りはむしろ、関係があるものの本人がメインでも無いものにまで文句を付ける事のはずです。
また、自粛ムードの過熱や自己に損害の無いクレームとか行き過ぎると危険です。
自己に損害も無いのに何か恩恵を受けると恐喝のような犯罪にカウントされますから。
 
元々社会学者でもなく、法律のうえで考えてもいないので
曖昧さがあり芸術、文学の世界観で心理的に話されても負け犬の論理のようにしか映りません。
 
スマホ中毒、ゲーム中毒みたいなデジタル孤立で確かにリアルで会話すれば多少は気が紛れるのでしょう。
それとターゲットばかり意識しないで自分を省みると攻撃よりも自己の尊厳が大事かなと思います。
言ってはいけないのかもしれませんが、芸能人などを相手にするよりも楽しい状況の方がいいでしょう。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーウェイの禁輸 東洋経済のタイトルに楽観とあるが、中身を見るとそうは思えない

2019-05-25 19:02:00 | ニュース
 
タイトルは『ファーウェイ禁輸、日本企業に「意外な楽観論」』なのですが、記事を読むと楽観ではない感じです。
 
アマゾンX
ドコモX
auX
ソフトバンクX
ビックカメラ◯
ヨドバシ◯
ヤマダ電機 販売中止
ケーズデンキ 販売中止
エディオン 販売中止
ノジマ 販売中止
 
幾らリベートが入っても政府やアメリカの意向に逆らってまで販売を継続するのかは経済制裁等が実際に始まってみないと雰囲気が固まらないのかと思います。
アメリカと取引が無かったり、アメリカに口座を持っていなければ制裁をおそれないのか見極めないと楽観とは言えません。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧優生保護法の一時金支給申請 まだ89人 厚労省が制度周知へ

2019-05-25 18:43:00 | ニュース
 
2万5000人がどう言う数字なのかも難しいのでしょう。
各都道府県が資料を作成していたはずですが、隠蔽や処分がなされたおそれもありますから。
それと個人情報がうるさい昨今で該当者の生死、住居等は入手しづらいのでは?
そうでなければ連絡してでも申請の手続きをさせるのでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする