中国、米に最大25%の報復関税…6月1日発動(読売新聞) - Yahoo!ニュース
あの楽観視していたのはなんだったんだろう?
現にアメリカの株価は去年末から4月下旬まで上げていた。
日本の株式市場も連れて上がっていたのだが。
>現在の中国経済をリードする企業家たちの多くは20-30代の頃に頭角を現し、成功を収めているのに対し、日本の若者は起業に消極的で、リスクを取りたがらない傾向にあると強調。
疑問なのは同じ条件なのかが問題でしょう。
中国で特許の切れたデッドコピーでも仕事にはなります、日本はどうでもしょうか?
おそらく、そう言う会社もチラホラ見かけますが、経営者は若くはありません。
経験者でスペシャリストかと思います。
むしろ、日本のベンチャーの多くは新規開拓組です。
それに起業しても成功しないのが多いのです。
ていうか、おそらく公務員なり、会社員なりで満足してしまっているのでしょう。
それとおそらく企業が仕事を分散させるような事をしないのかと思います。
派遣で間に合うので外注化しないのでしょう。
思うのは今の日本はそうですが、昔の日本はどうだったかと言えばもっとチャレンジャーでした。
起業でなくとも色々手を出していたのですが、今の日本でそんな事をする人やそれを支援するような事が減ったように思います。
>日中の経済力の差はもはや開く一方であろうと伝えた。
これは単なる思い込みです。
今回の米中貿易協議もそうですが、この先中国の会社が倒産するおそれもあります。
普通に考えたら、中国人が新しい需要を喚起しないとこうはならないのです。
世界的な仕事のレベルからすると未だ中国がそれを出来ないから、まだ技術移転やハッキングするのでは?と疑われているのです。