コメント欄を見ると不思議と批判でなく、同意なのですがこれで問題視しない理由が分かりません。
13クラスな時点で使えないのはハッキリしています。
理由は他にあるようなのですが、それ自体馬鹿げています。
問題の本質は学力などではなく、使える人を出せるのかです。
東大でも駄目な人はダメで世の中で機能しません。
一つには発想が一般と違うのか問題解決が出来ないままにしてしまう例が最高裁とか政治家で多いから問題だらけなのです。
もう一つは纏めるリーダー像になれるのかです。
それは単純に他の子を理解するだけの集団生活の経験値かと思います。
優等生なだけでは複雑な世の中に対応出来ませんでしたから。
あと余り無関係ですが、東大出てエリートの方の中には今頃苦労している人も多いのかと思います。
入った時は優秀な会社でしたが、38年も経てばスッカラカンでしょ。
今になってリストラしている証券や銀行を見ると必ずしもこの中学校っていいのか疑問です。
否定はしていませんよ、それなりの貢献はしているのですから。
ただ、昔の尺度や型破りな方法では協調性や一般的な解決、更にはニーズを読み込められるのか疑問です。
本当に優秀な人物を輩出するのなら、学校の授業以外の才能開発をチャレンジさせて自己実現させられるのか
みればある程度はバレます。
そんな暇がないのが現実ですが。