johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

日韓防衛相1年ぶり会談へ失効迫るGSOMIA焦点

2019-11-17 09:13:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1911160008?fm=g

おそらく韓国内でも意見は2分しているものとみています。


ところが、北朝鮮だけでなく中国やロシアへの対抗上、日韓にも増してGSOMIAを重要視する米国が猛反発。米韓同盟を揺るがす事態に発展しており、韓国国内では終了決定の撤回を求める声が多く上がっている。

結局、不利益と知りつつGSOMIAを失効させるのかとみられています。
情報が入って来なくなった場合に韓国の世論がどう反応するのか、北朝鮮が試す可能性すら出てきて危険です。
素の韓国の防衛能力を晒す事で作戦も変更され、際どいやり方で妥協させようと考えるかもしれません。
アメリカや日本と向かい合うよりは韓国民を人質に取る方が楽ですから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を見る会「安倍首相は国会で説明を」立民・枝野代表と自民・石破氏が一致

2019-11-17 04:21:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1911160014?fm=g

桜を見る会の説明責任を果たしたとして、会期末が気になり出します。

たとえ、石破派19人では形勢は逆転しない。
レイムダックになるのにはもう少し何か無いと難しいのかと思えてきます。
国民のジレンマは任命責任にしろ、桜を見る会にしろお灸をすえたいがかといって代替可能な次期候補に期待出来ない事かと思います。
例えば、菅官房長官に代わる逸材がいたとしてその人物が今の自民党を立て直すような指揮が出来るのか、そして何より自民党総裁、首相として果たせる人物が登場するのかです。
それに財相も変えるのでしょうから耐えられるのかです。
しばらくは現政権がレイムダックになるまで耐え忍ぶとしても石破氏の動向次第ではマスコミやネットが騒ぐのかと思われます。
2021年9月を待たずに総裁選の話が出るのかと思われ、少なくとも4期の話は無くなるのかでしょう。
特に問題は自民党内でも官邸側のゴリ推しであった問題とか根が深そうです。
波乱にまでなるのか、分からないので見ていくしかないと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする