“臨時国会の早期召集 後ろ向きなのは国会軽視” 立民 泉代表 | NHK
【NHK】旧統一教会をめぐり、立憲民主党の泉代表は、岸田内閣の政務三役と教会側との関係が相次いで明らかになる中、政府・与党が臨時国…
NHKニュース
招集の要件は国会の四分の一なのだろうが、問題は国民感情です。
ミヤネ屋だけが騒いで他は放送法で足踏みしていたのにそれが萩生田さんの会見辺りから加速して報道され出しました。
臨時国会、10月上旬浮上 「旧統一教会」追及懸念―政府・与党:時事ドットコム
野党が早期の臨時国会開催を求める中、政府・与党内で10月上旬に召集する案が浮上した。9月下旬に安倍晋三元首相の国葬が予定されていることに加え、世界平和統一家庭連...
時事ドットコム
いろんな予定から、遅れて開催するのなら閉会中審査でも国民感情を冷まさないと機を失した感が強いのです。
特にゴルフ報道で自民党は自分達の組織的関与が無ければ議員個人の件は知らないとでも言いたそうな管理の出来ない組織です。
国民がそれで納得するはずもなく、当たり前ですが学校でさえ悪い子との付き合いは注意しますよね。
ここで問題なのは議員だけではなく、事務所や秘書もなんですよ。
秘書のレベルで断れるならこんな事にはなりませんよね。
それを議員に代わって受けて実際に議員を派遣してしまう時点で問題です。
政治資金管理で自由民主党東京都第二十四選挙区支部みたいな表現なら管理はどうかと思います。
金の管理をするのにその出入りの接点のある団体・個人を理解していない事になりますから。
甘いと言うか結局、管理出来ていないのでしょう。