太田光『サンジャポ』での統一教会発言がまた物議…今度は萩生田議員を“擁護”と続出(女性自身) - Yahoo!ニュース
8月16日に「デイリー新潮」が報じた、自民党の萩生田光一政調会長(58)と統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との“癒着”。参院選の選挙期間中である今年6月、萩生田氏...
Yahoo!ニュース
■毎週のように波紋を呼ぶ「サンジャポ」での太田の発言
「いま統一教会は悪いカルトだという風に認定はできていない状態だから」
■「太田は統一教会、や萩生田氏を擁護している」との意見が続出
おそらく、この遣り方はこれまでのマスコミの立場の延長線上に有るようにも見えます。
そもそもが元総理暗殺事件で掌返しなのでそれまでのマスコミ報道とその後の態度はズレています。
原因は統一教会が悪さをしていた1980年代は未だネットの時代ではなく、今日のような反応は無かったです。
その為、1995年くらいに変化があってネットの意見も参考にされ出します。
実際は下がっていてもテレビは被害弁護団で悪いと印象付けしています。
霊感商法被害、3万人の1千億円超を確認
安倍晋三元首相の銃撃事件では、山上徹也容疑者の供述内容から、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)による霊感商法に注目が集まった。霊感商法は事件化などによって…
産経ニュース
つまり、太田光さんが悪いと言うよりも流れを作られている中での話です。
ネットはおそらく若い人で経過を知らないし、安倍晋三氏の暗殺と言うショッキングな事で判断は結果論的なものになっています。
安倍晋三氏の亡き後、韓国の宗教団体や勝共連合との関わりがどうなるのかはわかりません。
それまで含めて話すなら、関係を断つ必要は有るのかとなります。