johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

機能性食品、被害報告をルール化 違反なら販売不可 政府検討(朝日新聞デジタル)

2024-04-09 08:27:00 | ニュース
機能性食品、被害報告をルール化 違反なら販売不可 政府検討(朝日新聞デジタル)

最近の傾向として閣議決定と言う国会提出前の話がニュースになる傾向が強いですね。
閣議と言われるとどうしても与党が勝手に何かしている印象が強くなりました。
閣議決定で済む立法以下の指針とかはそれで済まされてしまいます。

それに最近の勃発するような出来事への対応も自民党の検討会など法案提出以前から騒ぐのが一つの傾向になってしまいました。
一つには政治部とか部署に担当者が居てその人はその担当する政治家や政治的な動きを追い続けています。
情報は常に更新されていますから、ネタに乏しいと何か大きな制度を検討したり、国民に辛い事だったりすると記事になるのでしょうね。


法体系の難しいのは最新のサプリメントみたいな物は昔なかったから当然法律で規制して来なかったのでしょう。 
それが、健康補助食品なども含めて新市場を形成して結果としてそれの被害が出てからまた法律の見直しになるのは仕方ない側面もあります。

なるべく被害を出さないようなルール化は必要です。
また、実際問題これまで自己責任と言う表現が増えていたのですが、ここへ来てそれで済まされない事例も増えています。
業者には厳しいのですが、それでも責任の幾らかは行政にもあるような形に変えています。
ネットの騒ぎを減らさないと他国並みのデモからの暴動と言うような最悪の不祥事は避けたいのでしょう。
最悪、また国家賠償訴訟と言う名の時間的、精神的に大変な状況になってしまいそうです。
煙が上がって時点で消火するしかないのです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年度の倒産件数8881件 9... | トップ | アメリカ国務省「イスラエル... »

コメントを投稿