> 代わるものとしてパソコン上の「電子決裁システム」が考えられるが、
「パスワードでログインして決裁するシステムなら、そのパスワードが第三者に知られてしまう危険性もあります。実際、森友問題では電子決裁された文書を後に改竄しています。その際、ある職員がシステムにログインできる職員に依頼し、パソコンを借り受けて改竄した。そういうことは起こり得るのです」(同)電子承認の改竄が問題にされています。
ここもきちんとするべきです。
印鑑自体の需要までどうこうするのは考えるべき面もあります。
公的に資金繰りが厳しき財政と余裕がある民間とで一緒と言うのも変です。
それに日付印やその部署の名前印鑑などは便利でかつ他に丸々最初からコンピュータ処理で無ければ残す方向なのかと思われます。
現品添付の伝票や棚卸票などは間違いなく電子化してもその日付や管理者の情報を残さないと無意味ですよね。
それと全てにデジタル化したらその記録はかなり保管しないといけないことになりシステムの問題からその都度大変な事になります。
改竄出来ないように紙で残す物も有るのかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます