工房にパソコンを入れる時に、インターネットを使えるようにするまでに、かなり苦労した。
”フレッツISDN簡単設定”とかいう本をもらったが、設定がうまくいかず全然繋がらない。
だいたい、こういうマニュアル本に出ているのと、自分のものが、どこか違う場合が多い。
さて、昨日の続きだが、パソコン関係もあまり得意ではないのだが、便座の取り付けとなると、まるで始めてのこと。
まずは、今ついている便座をはずさなくてはいけないのだが、いきなり説明書にないパターン。
なんだよ~、まったく。
こうなりゃ、こいつは壊れてもいいから、エイって感じでやったらはずれた!(笑)
次は、新しい便座をつける準備。
ネジを回らなくなるまで、締め付けてくださいとあるのだが、なかなか締まらない。
壊れているんじゃないかと思いながら、もう一度説明書をよく見ると、締め付けてくださいのあとに、(かなり回します。)と書いてあった。
本当にかなり回した。
これが書いてなかったら、途中で回すのをあきらめるところだ。
ネジをかなり回して、便座は無事ついた。
次は、水道管との連結。
これ、一番緊張するところ。
水道をいじるなんてことは、生まれて初めて。
止水栓のパターンっていうのがあって、juconのは一般的なもの。
ちゃんと説明が出ている。
まずは一安心。
元栓止めて、作業に入るが、いきなり説明書と違う感じ。
同梱されていた工具が、うまく合わない。
それでも、作業を続けるが、やっぱりおかしい。
もう一度説明書を見てみると、図がjuconの水道と逆の位置関係になっている。
説明書を逆さにして、もう一度初めからやり直し、なんとか便座と水道管が連結に成功!
山場は過ぎたか?
元栓を開けて、動作を確認。
コンセントを入れる。
スイッチの電気がついた!!当たり前だ。(笑)
まずは脱臭機能の確認。
うん。ちゃんと動作している。
便座も温かくなっている。
いよいよウォッシュレットの確認に入る。
説明書には紙コップを使うように書いてある。
紙コップを用意して、スイッチオン!
オン!
オン?
ん?
出な~い・・・。
水が出ないじゃないか!
なんでやねん。
壊れてる~!!
ラジカセ買った時も、グラインダー買った時も、メチャ安だったから買ったのに、壊れていた。
やっぱりメチャ安はダメだ~。
しかし、今回は一応メーカー品だし、気を取り直して、説明書を見直す。
おっ!!!!!
センサー部分に紙を張って、動作確認するように書いてある。
そっか。
座ってないときに、ピューって出ちゃ、まずいもんな。
センサーに紙を張ったら、出ましたよ!
ちゃんと勢いも変わるし、温水も出る。
これは、もしかして無事、装着ってことか!
便座との格闘は2時間ほど。
疲れました。
ところが、ホッとしたのもつかの間、その後ラジオから、T●T●さんのウォッシュレット便座から、煙や発火するというニュースがラジオから。
T●T●さんは、無料点検をしているという。
やっぱり、安物はダメか~・・・。
と、思ったが、インターネットで調べたところ、機種が違うみたいで、一安心。
最後の最後まで、ドキドキの便座取り付けの一日でした。
”フレッツISDN簡単設定”とかいう本をもらったが、設定がうまくいかず全然繋がらない。
だいたい、こういうマニュアル本に出ているのと、自分のものが、どこか違う場合が多い。
さて、昨日の続きだが、パソコン関係もあまり得意ではないのだが、便座の取り付けとなると、まるで始めてのこと。
まずは、今ついている便座をはずさなくてはいけないのだが、いきなり説明書にないパターン。
なんだよ~、まったく。
こうなりゃ、こいつは壊れてもいいから、エイって感じでやったらはずれた!(笑)
次は、新しい便座をつける準備。
ネジを回らなくなるまで、締め付けてくださいとあるのだが、なかなか締まらない。
壊れているんじゃないかと思いながら、もう一度説明書をよく見ると、締め付けてくださいのあとに、(かなり回します。)と書いてあった。
本当にかなり回した。
これが書いてなかったら、途中で回すのをあきらめるところだ。
ネジをかなり回して、便座は無事ついた。
次は、水道管との連結。
これ、一番緊張するところ。
水道をいじるなんてことは、生まれて初めて。
止水栓のパターンっていうのがあって、juconのは一般的なもの。
ちゃんと説明が出ている。
まずは一安心。
元栓止めて、作業に入るが、いきなり説明書と違う感じ。
同梱されていた工具が、うまく合わない。
それでも、作業を続けるが、やっぱりおかしい。
もう一度説明書を見てみると、図がjuconの水道と逆の位置関係になっている。
説明書を逆さにして、もう一度初めからやり直し、なんとか便座と水道管が連結に成功!
山場は過ぎたか?
元栓を開けて、動作を確認。
コンセントを入れる。
スイッチの電気がついた!!当たり前だ。(笑)
まずは脱臭機能の確認。
うん。ちゃんと動作している。
便座も温かくなっている。
いよいよウォッシュレットの確認に入る。
説明書には紙コップを使うように書いてある。
紙コップを用意して、スイッチオン!
オン!
オン?
ん?
出な~い・・・。
水が出ないじゃないか!
なんでやねん。
壊れてる~!!
ラジカセ買った時も、グラインダー買った時も、メチャ安だったから買ったのに、壊れていた。
やっぱりメチャ安はダメだ~。
しかし、今回は一応メーカー品だし、気を取り直して、説明書を見直す。
おっ!!!!!
センサー部分に紙を張って、動作確認するように書いてある。
そっか。
座ってないときに、ピューって出ちゃ、まずいもんな。
センサーに紙を張ったら、出ましたよ!
ちゃんと勢いも変わるし、温水も出る。
これは、もしかして無事、装着ってことか!
便座との格闘は2時間ほど。
疲れました。
ところが、ホッとしたのもつかの間、その後ラジオから、T●T●さんのウォッシュレット便座から、煙や発火するというニュースがラジオから。
T●T●さんは、無料点検をしているという。
やっぱり、安物はダメか~・・・。
と、思ったが、インターネットで調べたところ、機種が違うみたいで、一安心。
最後の最後まで、ドキドキの便座取り付けの一日でした。