ドレッサーのオーダーをいただいたのですが、頭の中で考えてもどうしてもわからないところがありました。
このままでは時間ばかりが過ぎていくと思い、試作品を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/c3d12103e0704a2062c52be5caca7118.jpg)
これはドレッサーではありません。(笑)
どうしてもわからなかったのは、ステイを使った時の扉の角度です。
何種類もステイを購入してみたんですが、買ってからやっぱり使えないというのが何個かあって、このステイならいけそうな気がしたので試作してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/ed69dcca33d22b0ac27539e28e864a91.jpg)
これだったら、ドレッサーでもいけそうです!
というわけで、ステイの角度が見たかっただけですので、今回の作品はオーダー品とは大きさも、仕上がりも変えてあります。
今回はショーケースですかね?
試作品なので、ご希望の方にはお安くお譲りしようかと思っています。
ご希望の方はホームページメールフォームから、または直接お問い合わせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ee/558a9f2d249937cc67c65ebc78cf62b6.jpg)
material パイン ラーチ合板(底板)
finish オイル ラフ仕上げ
size W=510 D=370 H=720
![](http://www.h4.dion.ne.jp/~jucon/rogo.gif)
このままでは時間ばかりが過ぎていくと思い、試作品を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/c3d12103e0704a2062c52be5caca7118.jpg)
これはドレッサーではありません。(笑)
どうしてもわからなかったのは、ステイを使った時の扉の角度です。
何種類もステイを購入してみたんですが、買ってからやっぱり使えないというのが何個かあって、このステイならいけそうな気がしたので試作してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/ed69dcca33d22b0ac27539e28e864a91.jpg)
これだったら、ドレッサーでもいけそうです!
というわけで、ステイの角度が見たかっただけですので、今回の作品はオーダー品とは大きさも、仕上がりも変えてあります。
今回はショーケースですかね?
試作品なので、ご希望の方にはお安くお譲りしようかと思っています。
ご希望の方はホームページメールフォームから、または直接お問い合わせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ee/558a9f2d249937cc67c65ebc78cf62b6.jpg)
material パイン ラーチ合板(底板)
finish オイル ラフ仕上げ
size W=510 D=370 H=720
![](http://www.h4.dion.ne.jp/~jucon/rogo.gif)