もみじクラフトは第1回から毎年出展させてもらっています。
その甲斐あってか、このクラフトフェアにはリピーターの方がたくさんいらっしゃってくださいます。
今年も、半分以上はリピーターのお客様だったのではないでしょうか。本当に有り難いことです。
そして今回、一番最初のお客様も、リピーターの方でした。
そのお客様は、今年の杜の市の時にもいらっしゃってくださったんですが、このブログをよくご覧いただいているようで、キャンベル缶の空き缶を2つ持って来てくださいました。カンカンシリーズは人気なので、大変助かります。ありがとうございました。
初日、午前中は多くの顔見知りの方も来てくれました。
先週出展させていただいた木曽の手仕事市の実行委員の方もいらっしゃってくださり、お買い物をしていただきました。
今回、お世話になった丹歩歩さんや、そのスタッフIさん、カメラマンのWさんも、お忙しい中、足をお運びいただきました。
そしてカンカンシリーズは、今回も人気で、お買い上げいただいたお客様の写真を撮らせていただきました!
まずは、今年の杜の市でもカンカンシリーズを買っていただいた、こちらの美人親子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/a7728e552793e0c589ded9f8342b3ce8.jpg)
あ~、ごめんなさい、娘さん、目をつむっていました。
カンカンシリーズ、とても気に入っていただけているようで、うれしいです。
そして、次はこちらのお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/0febf676d947daada3b5c140265304fd.jpg)
こちらは、バッチリ可愛く撮れました。
飼い主、探していたネコちゃん、ようやくご主人様を見つけることが出来ました!(笑)
で、こちらのお客様はPMが対応。僕が留守中に売れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/ebf8e439de87f138b3454b15cd083133.jpg)
また、どこかのイベントで、お会い出来ればなと思っています。
次はとても楽しい2人組の女子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/da2633309047b985152cc674ee76c869.jpg)
もう何年も前から、juconのブースに足を運んでいただいている女の子。毎回お会いするのを楽しみにしているんですが、今年もお会い出来ました。
こちらはレトロ缶をお買い上げされたご家族とそのご友人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/d27016c5913f0f6f7bd501a33c0ac012.jpg)
写真を撮らせてくださいって言ったら、お顔はNGというお話だったんですが、お友達のご家族もご一緒に撮影させていただくことでOKをいただきました。みんな素敵な笑顔でいい写真が撮れました。
そして、もう一組、毎回juconのブースに足を運んでいただいている女の子2人組にも、カンカンシリーズ購入していただいたんですが、いろいろお話しをしているうちに、写真を撮るのを忘れちゃいました。
きっと、またお会いする機会があると思うので、その時には写真を撮らせていただこうと思っています。またお会いできる日が来るのを楽しみにしていますね。
あと、今回すごく印象に残ったお客様は、大阪から社員旅行でいらっしゃっていた女性の方。
社員旅行にいらっしゃったら、たまたまもみじクラフトやっていたそうです。(笑)
で、そのお客様はプチ家シリーズを大人買い。こんなにいっぱい一度にお買い上げいただいたお客様は、この方が初めて。
偶然、いらっしゃって、お気に入りを見つけていただいたことに、すごくうれしく思います。
クラフトフェア終了間際には、以前ネックレス購入していただいた出展者の方が、ネックレスをとても気に入ってくれていたみたいで、今回は新しいお友達を連れて来てくださいました。
カンカンシリーズとともに、ナベレレにも多くの方に興味を持っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/4894920439dbb621fbe347359dc86d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/e51bc23d96b54d053bfaacae4d7716f3.jpg)
フラをやられているお二人は、ナベレレも弾けちゃいました!
本当にリピーターの方が多かったクラフトフェア、そして今回初めてお会いしたお客様にも、またjuconのブースに足を運んでいただければなって思います。
それから、ブルベリー酒を差し入れしてくださったSさんも、ありがとうございました。
Sさんも、もう何年も前からjuconのブースに足を運んでいただいています。
駒ヶ根は、年2回クラフトフェアがあるので、たくさんの方と出会い、再会することが出来ます。そして、皆さん笑顔でjuconのブースに足を運んでいただいてくださることに、本当に感謝です。駒ヶ根に行くのが毎回楽しみです。
皆様と、またお会い出来る日が来るのを楽しみにしていますね!
http://www8.plala.or.jp/jucon
その甲斐あってか、このクラフトフェアにはリピーターの方がたくさんいらっしゃってくださいます。
今年も、半分以上はリピーターのお客様だったのではないでしょうか。本当に有り難いことです。
そして今回、一番最初のお客様も、リピーターの方でした。
そのお客様は、今年の杜の市の時にもいらっしゃってくださったんですが、このブログをよくご覧いただいているようで、キャンベル缶の空き缶を2つ持って来てくださいました。カンカンシリーズは人気なので、大変助かります。ありがとうございました。
初日、午前中は多くの顔見知りの方も来てくれました。
先週出展させていただいた木曽の手仕事市の実行委員の方もいらっしゃってくださり、お買い物をしていただきました。
今回、お世話になった丹歩歩さんや、そのスタッフIさん、カメラマンのWさんも、お忙しい中、足をお運びいただきました。
そしてカンカンシリーズは、今回も人気で、お買い上げいただいたお客様の写真を撮らせていただきました!
まずは、今年の杜の市でもカンカンシリーズを買っていただいた、こちらの美人親子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/a7728e552793e0c589ded9f8342b3ce8.jpg)
あ~、ごめんなさい、娘さん、目をつむっていました。
カンカンシリーズ、とても気に入っていただけているようで、うれしいです。
そして、次はこちらのお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/0febf676d947daada3b5c140265304fd.jpg)
こちらは、バッチリ可愛く撮れました。
飼い主、探していたネコちゃん、ようやくご主人様を見つけることが出来ました!(笑)
で、こちらのお客様はPMが対応。僕が留守中に売れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/ebf8e439de87f138b3454b15cd083133.jpg)
また、どこかのイベントで、お会い出来ればなと思っています。
次はとても楽しい2人組の女子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/da2633309047b985152cc674ee76c869.jpg)
もう何年も前から、juconのブースに足を運んでいただいている女の子。毎回お会いするのを楽しみにしているんですが、今年もお会い出来ました。
こちらはレトロ缶をお買い上げされたご家族とそのご友人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/d27016c5913f0f6f7bd501a33c0ac012.jpg)
写真を撮らせてくださいって言ったら、お顔はNGというお話だったんですが、お友達のご家族もご一緒に撮影させていただくことでOKをいただきました。みんな素敵な笑顔でいい写真が撮れました。
そして、もう一組、毎回juconのブースに足を運んでいただいている女の子2人組にも、カンカンシリーズ購入していただいたんですが、いろいろお話しをしているうちに、写真を撮るのを忘れちゃいました。
きっと、またお会いする機会があると思うので、その時には写真を撮らせていただこうと思っています。またお会いできる日が来るのを楽しみにしていますね。
あと、今回すごく印象に残ったお客様は、大阪から社員旅行でいらっしゃっていた女性の方。
社員旅行にいらっしゃったら、たまたまもみじクラフトやっていたそうです。(笑)
で、そのお客様はプチ家シリーズを大人買い。こんなにいっぱい一度にお買い上げいただいたお客様は、この方が初めて。
偶然、いらっしゃって、お気に入りを見つけていただいたことに、すごくうれしく思います。
クラフトフェア終了間際には、以前ネックレス購入していただいた出展者の方が、ネックレスをとても気に入ってくれていたみたいで、今回は新しいお友達を連れて来てくださいました。
カンカンシリーズとともに、ナベレレにも多くの方に興味を持っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/4894920439dbb621fbe347359dc86d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/e51bc23d96b54d053bfaacae4d7716f3.jpg)
フラをやられているお二人は、ナベレレも弾けちゃいました!
本当にリピーターの方が多かったクラフトフェア、そして今回初めてお会いしたお客様にも、またjuconのブースに足を運んでいただければなって思います。
それから、ブルベリー酒を差し入れしてくださったSさんも、ありがとうございました。
Sさんも、もう何年も前からjuconのブースに足を運んでいただいています。
駒ヶ根は、年2回クラフトフェアがあるので、たくさんの方と出会い、再会することが出来ます。そして、皆さん笑顔でjuconのブースに足を運んでいただいてくださることに、本当に感謝です。駒ヶ根に行くのが毎回楽しみです。
皆様と、またお会い出来る日が来るのを楽しみにしていますね!
http://www8.plala.or.jp/jucon