ファンヒーターのタイマーをかけ忘れて、寒くてなかなか布団から出られず、けっきょく8時半起床。
「ごちそうさん」終わっちゃってるし・・・
それでも昨日よりは寒くなかったかな~
10時より仕事開始!
今日は大型ラックの仮組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/17968992306e9446db9ccc6fe41bad85.jpg)
長さ1700mm、高さ1300mmと、juconとしては大物。
っていうか、ホワイトオークは、クソ重い・・・ 仮組みだけでも四苦八苦。
でも、いつも拝見しているひょうたん蔵さんのブログで3mのチェスト作っていたからなぁ~ あれに比べりゃ、たいしたことないのかも。
と思いながら、やってます(笑)
あっ、でもひょうたん蔵さんは、まだ若いし、材料もウォールナットだし・・・
ホワイトオーク、すごくいい材料なんですけどね~ 重すぎて腰に良くない(笑)
ってこともあってね、この前材料を仕入れた時に、新たな材種も注文しておいたんですよ。こっちはオークに比べたら、メチャメチャ軽い! しかし、オークとは全然質感が違っているので、juconテイストにするにはどうするか?
で、試しにこんな仕上げにしてみたんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/9d57ce05ce47add0d7528f87b4fc7ac0.jpg)
かなり渋くていい感じ!
次のオーダー品はこの材料で作ることにしました。
さて、この材料はなんなのか、わかる人いるのかな~? ひょうたん蔵さんならわかるかな?
って、このブログ見てるのか(笑)
http://www8.plala.or.jp/jucon
「ごちそうさん」終わっちゃってるし・・・
それでも昨日よりは寒くなかったかな~
10時より仕事開始!
今日は大型ラックの仮組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/17968992306e9446db9ccc6fe41bad85.jpg)
長さ1700mm、高さ1300mmと、juconとしては大物。
っていうか、ホワイトオークは、
でも、いつも拝見しているひょうたん蔵さんのブログで3mのチェスト作っていたからなぁ~ あれに比べりゃ、たいしたことないのかも。
と思いながら、やってます(笑)
あっ、でもひょうたん蔵さんは、まだ若いし、材料もウォールナットだし・・・
ホワイトオーク、すごくいい材料なんですけどね~ 重すぎて腰に良くない(笑)
ってこともあってね、この前材料を仕入れた時に、新たな材種も注文しておいたんですよ。こっちはオークに比べたら、メチャメチャ軽い! しかし、オークとは全然質感が違っているので、juconテイストにするにはどうするか?
で、試しにこんな仕上げにしてみたんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/9d57ce05ce47add0d7528f87b4fc7ac0.jpg)
かなり渋くていい感じ!
次のオーダー品はこの材料で作ることにしました。
さて、この材料はなんなのか、わかる人いるのかな~? ひょうたん蔵さんならわかるかな?
って、このブログ見てるのか(笑)
http://www8.plala.or.jp/jucon