台湾旅行まで、あと11日。2週間を切っています。
しかし、いまだにガイドブックは買っていない・・・
というのも、どのガイドブックを見ても、スーパーの広告のようなモノしか見当たりません。広告料を出して、お店を紹介してもらってんじゃないの?って思っちゃう。
こんなガイドを買って本当に役にたつのかな~?と感じ、買えないでいたんです。
でも、地図は欲しいんですよね。
だから、グーグルマップをプリントアウトしてもって行こうかな~とか思っていたら・・・
台湾観光協会ってサイトを発見!
ここで無料(送料分の300円は負担しないといけません)で資料をくれるというので請求してみたら、早速届きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/cf74b9d52c361cbba367bc64d360220e.jpg)
自分の欲しい資料と、行きたい場所を書いておけば、それに関連したモノが送られてくるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/82b52ac97b4e2909556a688ca40cf5fb.jpg)
台北全体の地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/08805c4be6d13705d32ed65c1dc972a6.jpg)
台北の細かな地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/3cd08caec6d87f927a594f3c4a0ac677.jpg)
基隆の地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/c27775936ac7072d3587555e7e1ba221.jpg)
これは、ガイドブックにもあまりのってないみたいなので助かります。
電車、バス、タクシーの乗り方、金額。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/47fa22e040213f8a38dd267c3c7f63e6.jpg)
料理の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/137bdce9bb7e8c348aac0a8aa2ad906a.jpg)
通過の種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/e60908fa4c600b04091576f4ade37682.jpg)
そして、こんなイベントもやっているんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/6d6c19d6d6f413be6e764c517b387d9b.jpg)
残念ながら、このイベントは週末しかやっていないみたいで、僕がいる間には見られない。
まあ、こんな感じで、僕にとっては下手なガイドブックを買うよりは、全然いいモノが手に入りました。
最悪、地図さえあれば、あとはなんとかなるでしょう~
http://www8.plala.or.jp/jucon
しかし、いまだにガイドブックは買っていない・・・
というのも、どのガイドブックを見ても、スーパーの広告のようなモノしか見当たりません。広告料を出して、お店を紹介してもらってんじゃないの?って思っちゃう。
こんなガイドを買って本当に役にたつのかな~?と感じ、買えないでいたんです。
でも、地図は欲しいんですよね。
だから、グーグルマップをプリントアウトしてもって行こうかな~とか思っていたら・・・
台湾観光協会ってサイトを発見!
ここで無料(送料分の300円は負担しないといけません)で資料をくれるというので請求してみたら、早速届きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/cf74b9d52c361cbba367bc64d360220e.jpg)
自分の欲しい資料と、行きたい場所を書いておけば、それに関連したモノが送られてくるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/82b52ac97b4e2909556a688ca40cf5fb.jpg)
台北全体の地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/08805c4be6d13705d32ed65c1dc972a6.jpg)
台北の細かな地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/3cd08caec6d87f927a594f3c4a0ac677.jpg)
基隆の地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/c27775936ac7072d3587555e7e1ba221.jpg)
これは、ガイドブックにもあまりのってないみたいなので助かります。
電車、バス、タクシーの乗り方、金額。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/47fa22e040213f8a38dd267c3c7f63e6.jpg)
料理の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/137bdce9bb7e8c348aac0a8aa2ad906a.jpg)
通過の種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/e60908fa4c600b04091576f4ade37682.jpg)
そして、こんなイベントもやっているんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/6d6c19d6d6f413be6e764c517b387d9b.jpg)
残念ながら、このイベントは週末しかやっていないみたいで、僕がいる間には見られない。
まあ、こんな感じで、僕にとっては下手なガイドブックを買うよりは、全然いいモノが手に入りました。
最悪、地図さえあれば、あとはなんとかなるでしょう~
http://www8.plala.or.jp/jucon