juconはサビサビ塗装の体験やります。参加料は500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/019e1ceb70bfae6d476d056dc7960705.jpg)
アンティークラベルの体験は100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/61361f157f4637c2511aee99cd8f43be.jpg)
お座りロボ・組立キットの体験は1,500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/e2c43adc3ef19121a165fcf7a9412a31.jpg)
お座りロボは、初めから作ると時間がけっこうかかりそうなので、本体の下塗り、メーターの塗装などは、こっちでやっちゃおうと思って、昨夜は、0時過ぎまでメーターのヌリヌリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/53b39dcdbd117049be013a779dd55fd8.jpg)
細かすぎる~
そして今日は、カンカンの準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/7a34f97cb4496995141f3f2632dc23f5.jpg)
カンカン焼いて、水洗い。
販売用のお座りロボは29体完成させて、サンプルも制作。
お好きな色に塗ることもできますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/12d60bd17940d53b7cf36156b86e286e.jpg)
って、ウシもいるし・・・
ウシロボ・キットは一つだけ用意していますので、ご希望の方はお早めに~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/1b01abca08bb4b5addc39538d4d69344.jpg)
以上の体験が出来るのは、4月29・30日、5月3~5日の五日間です。カンカンもお座りロボ・キットも数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。Green Grainさんの庭でやりますので、天候によっては中止の場合も・・・ その時はこのブログでお知らせいたしますね。
もし体験が終了になっても、作品の販売もありますので、その期間はいます。
時間は11時~17時までです。最終受付は16時半。
Green Grainさんはイベント中、雑貨が10%オフだっけかな?ステンドグラスの体験もあるんだっけかな?
あと、juconの他に消しハンのプリンちゃんも体験やるみたいです。
Green Grainさんも、プリンちゃんも、イベントについての詳細がブログに書かれてないので、よくわかりません。
やる気があるのはjuconだけか!?(笑) いや、きっと準備で忙しいんですね(^^)
最寄りの駅は小田急線秦野駅。駐車場は3台分だけあります。
住所:秦野寿町1-23
電話:0463-84-2555
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/019e1ceb70bfae6d476d056dc7960705.jpg)
アンティークラベルの体験は100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/61361f157f4637c2511aee99cd8f43be.jpg)
お座りロボ・組立キットの体験は1,500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/e2c43adc3ef19121a165fcf7a9412a31.jpg)
お座りロボは、初めから作ると時間がけっこうかかりそうなので、本体の下塗り、メーターの塗装などは、こっちでやっちゃおうと思って、昨夜は、0時過ぎまでメーターのヌリヌリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/53b39dcdbd117049be013a779dd55fd8.jpg)
細かすぎる~
そして今日は、カンカンの準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/7a34f97cb4496995141f3f2632dc23f5.jpg)
カンカン焼いて、水洗い。
販売用のお座りロボは29体完成させて、サンプルも制作。
お好きな色に塗ることもできますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/12d60bd17940d53b7cf36156b86e286e.jpg)
って、ウシもいるし・・・
ウシロボ・キットは一つだけ用意していますので、ご希望の方はお早めに~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/1b01abca08bb4b5addc39538d4d69344.jpg)
以上の体験が出来るのは、4月29・30日、5月3~5日の五日間です。カンカンもお座りロボ・キットも数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。Green Grainさんの庭でやりますので、天候によっては中止の場合も・・・ その時はこのブログでお知らせいたしますね。
もし体験が終了になっても、作品の販売もありますので、その期間はいます。
時間は11時~17時までです。最終受付は16時半。
Green Grainさんはイベント中、雑貨が10%オフだっけかな?ステンドグラスの体験もあるんだっけかな?
あと、juconの他に消しハンのプリンちゃんも体験やるみたいです。
Green Grainさんも、プリンちゃんも、イベントについての詳細がブログに書かれてないので、よくわかりません。
やる気があるのはjuconだけか!?(笑) いや、きっと準備で忙しいんですね(^^)
最寄りの駅は小田急線秦野駅。駐車場は3台分だけあります。
住所:秦野寿町1-23
電話:0463-84-2555
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ