Green Grainさんの2周年記念イベント、初めてのサビサビ塗装、お座りロボ制作体験のワークショップ、果たしてお客さんは来るのか?
最初のお客さんは、準備完了したか、しないかくらいに、自転車に乗っていらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/938a3fe370254b52162abc00761069e4.jpg)
とは言っても、このイベントを目的にいらっしゃった方ではなく、通りすがりのお客さん。
お話をしてみると、自転車を作るお仕事をしてらっしゃってことで、塗装なんかもやっちゃうんですって。
ということは塗装のプロ?
こりゃ、体験なんかするわけないなと思っていたら、お座りロボに興味津々〜
「お座りロボ・キットもありますよ」って言ったら、即、お買い上げ(笑)
完成したら、写真を送ってくださるようお願いすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/3a5ea1eadd3e973fb75ba95f06dd0683.jpg)
なんと、その日の夕方には、完成品を持って来てくださった!
しかも、その完成度の高さと、オリジナリティーに驚きです。
やっぱり普段からモノづくりをしてる人は違いますね〜
好調な滑り出しに思えたイベント初日でしたが、その後が続きません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/280c66d834631bf75476612cc7b7d3d8.jpg)
というか、人通りがほとんどない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/d34a1da0d6c4d766caeb475707f0f72c.jpg)
普段は交通量も通行人もたくさんあるんですけどね〜
ゴールデンウィーク、みんなどっかに遊びに行っちゃったんですね。
あまりにもヒマなので、Green Grainさんの店内を覗きに行ってみると、なんとお店の中にはお客さんがいっぱい!(笑)
お店を見終わったGreen Grainさんの常連さんが、juconとプリンちゃんの作品も見に来てくれて、サビサビ体験にも挑戦してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/192fdff517cef39813cd4e6429a2983d.jpg)
サビサビ塗装は本当に簡単!
20分くらいあれば、アンティークラベル作りまで出来ちゃいます。
どのくらい簡単かというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/cbf2815d4efac3eef843a097d6a9793c.jpg)
オーナーの荒川さんも作れちゃうくらい(笑)
この他に、押し花をやられている年配の女性、小6のお子さんといらっしゃった母娘さんがサビサビ缶の塗装体験をされていきました〜
みんな初めての体験だったみたいですが、楽しく体験できたみたいです。
ちょっとした塗装テクニックに、すごく感動してくださったりで、僕自身も楽しかったです!(笑)
サビサビ体験は、今日と、5月3〜5日までやってます!
体験料は500円!
お時間のある方、ご近所の方はぜひ遊びに来てくださいね〜
オリジナルのお座りロボも作ることできますよ〜(笑)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
最初のお客さんは、準備完了したか、しないかくらいに、自転車に乗っていらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/938a3fe370254b52162abc00761069e4.jpg)
とは言っても、このイベントを目的にいらっしゃった方ではなく、通りすがりのお客さん。
お話をしてみると、自転車を作るお仕事をしてらっしゃってことで、塗装なんかもやっちゃうんですって。
ということは塗装のプロ?
こりゃ、体験なんかするわけないなと思っていたら、お座りロボに興味津々〜
「お座りロボ・キットもありますよ」って言ったら、即、お買い上げ(笑)
完成したら、写真を送ってくださるようお願いすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/3a5ea1eadd3e973fb75ba95f06dd0683.jpg)
なんと、その日の夕方には、完成品を持って来てくださった!
しかも、その完成度の高さと、オリジナリティーに驚きです。
やっぱり普段からモノづくりをしてる人は違いますね〜
好調な滑り出しに思えたイベント初日でしたが、その後が続きません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/280c66d834631bf75476612cc7b7d3d8.jpg)
というか、人通りがほとんどない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/d34a1da0d6c4d766caeb475707f0f72c.jpg)
普段は交通量も通行人もたくさんあるんですけどね〜
ゴールデンウィーク、みんなどっかに遊びに行っちゃったんですね。
あまりにもヒマなので、Green Grainさんの店内を覗きに行ってみると、なんとお店の中にはお客さんがいっぱい!(笑)
お店を見終わったGreen Grainさんの常連さんが、juconとプリンちゃんの作品も見に来てくれて、サビサビ体験にも挑戦してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/192fdff517cef39813cd4e6429a2983d.jpg)
サビサビ塗装は本当に簡単!
20分くらいあれば、アンティークラベル作りまで出来ちゃいます。
どのくらい簡単かというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/cbf2815d4efac3eef843a097d6a9793c.jpg)
オーナーの荒川さんも作れちゃうくらい(笑)
この他に、押し花をやられている年配の女性、小6のお子さんといらっしゃった母娘さんがサビサビ缶の塗装体験をされていきました〜
みんな初めての体験だったみたいですが、楽しく体験できたみたいです。
ちょっとした塗装テクニックに、すごく感動してくださったりで、僕自身も楽しかったです!(笑)
サビサビ体験は、今日と、5月3〜5日までやってます!
体験料は500円!
お時間のある方、ご近所の方はぜひ遊びに来てくださいね〜
オリジナルのお座りロボも作ることできますよ〜(笑)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ