積もったね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/9c29b39a1b6799fcf4e6ea6894be1d17.jpg?1641541345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/619969bc292bfa265d5292be42dd78c2.jpg?1641541766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/bbea3f40fa55e38bcb411ba4fad9ff9c.jpg?1641541776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/0b09b7c374340164ff086c11e99aa494.jpg?1641541746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/5350a120e155c234e050c70800aa1a0c.jpg?1641542119)
★creema ★minne ★Twitter★ Instagram
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/9c29b39a1b6799fcf4e6ea6894be1d17.jpg?1641541345)
千葉に来たら、雪かきとタイヤ交換はもうしなくていいと思っていたのに・・・
積雪5センチ程度の雪かきは、雪かきのうちに入らないと思っていたけど、大きな誤算がありました。
山梨の時は目の前が村道で、除雪車が入ってくれていたので、雪かきするのは駐車場(2台分)だけで済んでいたのですが、千葉の家は駐車場(2台分)+私道数十メートル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/619969bc292bfa265d5292be42dd78c2.jpg?1641541766)
さらにその先の道も、誰も雪かきしないので、雪が残ったまま・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/bbea3f40fa55e38bcb411ba4fad9ff9c.jpg?1641541776)
この辺の人は雪かきしないのね(^_^;)
これじゃ、積雪が5センチとはいえ、スコップ一つでは気が遠くなる。
今、クルマはノーマルタイヤにスリップラインまで出てる状態だから、ムリは禁物。
ってことで、今日は徒歩通勤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/0b09b7c374340164ff086c11e99aa494.jpg?1641541746)
しかし、帰宅する時には、ほとんど融けていた〜
通りで、みんな雪かきしないはずだ(笑)
それでも日陰には残雪があるので、しばらくは凍結注意しないとね。
スタッドレス履いていれば、なんともない道なんだけどね〜
次はオールシーズンタイヤに履き替えようかな。
あっ、仕事の方はいろいろ進めてますが、合間に見習い君のお友達?作ってみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/5350a120e155c234e050c70800aa1a0c.jpg?1641542119)