今日はこんなの作っちゃった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/61761822299f0f61f0c9590a0b5745ea.jpg)
トリカゴ!?
ゲッ!
こんなのjuconじゃな~い!!!
って、思うでしょ?
そうなんです、明日はjuconじゃありません!
Junk-Pとして出展しま~す。
ここでは、juconが普段できないような作品を出してみようと、こんなの作っちゃったわけです(笑)
これにちょっとjuconをアレンジすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/3bbda4122db6ccf71f40b7f983bf22a5.jpg)
サビサビ数字をぶらせげてみました。
ダメ?
プリンちゃんは、こんなハンコ作っているって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/a0e4b4782e842d4a82e78ff5abf383b4.jpg)
おう~ ロボットがいるじゃん!
こんなロボット、僕じゃ思いつかないなぁ~
そもそも、思いついても作れないわ(笑)
その他の作品も、魅力的なモノがいっぱい!
どれもこれも一点モノですよ~
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/1b2cbd27cbba013623244472c4249f8b.jpg)
プリンちゃんのハンコ、持ち手の家はjuconが制作のコラボ作品。
そんなわけで、Junk-Pのお客さんは、おそらくこれまでのjuconのお客さんとは全然違う方々になるのでは?
どんな出会いがあるか、とっても楽しみ~
Junk-Pのブースナンバーは58です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/20d60de95da9471d8458f69451e088e8.jpg)
本部の近くみたいです。
Junk-Pはamimepurinさんとjuconの1日限りのユニット、明日を見逃すと、もう見ることが出来ませんよ~
興味のある方はぜひ!カミイチにお出かけください。
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/61761822299f0f61f0c9590a0b5745ea.jpg)
トリカゴ!?
ゲッ!
こんなのjuconじゃな~い!!!
って、思うでしょ?
そうなんです、明日はjuconじゃありません!
Junk-Pとして出展しま~す。
ここでは、juconが普段できないような作品を出してみようと、こんなの作っちゃったわけです(笑)
これにちょっとjuconをアレンジすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/3bbda4122db6ccf71f40b7f983bf22a5.jpg)
サビサビ数字をぶらせげてみました。
ダメ?
プリンちゃんは、こんなハンコ作っているって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/a0e4b4782e842d4a82e78ff5abf383b4.jpg)
おう~ ロボットがいるじゃん!
こんなロボット、僕じゃ思いつかないなぁ~
そもそも、思いついても作れないわ(笑)
その他の作品も、魅力的なモノがいっぱい!
どれもこれも一点モノですよ~
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/1b2cbd27cbba013623244472c4249f8b.jpg)
プリンちゃんのハンコ、持ち手の家はjuconが制作のコラボ作品。
そんなわけで、Junk-Pのお客さんは、おそらくこれまでのjuconのお客さんとは全然違う方々になるのでは?
どんな出会いがあるか、とっても楽しみ~
Junk-Pのブースナンバーは58です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/20d60de95da9471d8458f69451e088e8.jpg)
本部の近くみたいです。
Junk-Pはamimepurinさんとjuconの1日限りのユニット、明日を見逃すと、もう見ることが出来ませんよ~
興味のある方はぜひ!カミイチにお出かけください。
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
Junk-Pは、amimepurinさんとjuconの1日限りのユニット、今度の土曜日にカミイチに出店します。
今日は、プリンちゃんのデザインしたクジラの飛行船をブローチにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/68d1c17cc4988136576ff191d0521905.jpg)
飛行船なのに、なぜか水の中(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/1d3a7efd18fa8deb325ebe7033086d19.jpg)
この形にカットするのが大変なので、勝手に瓶詰にしちゃった~
って、空飛んでなくていいのか?
しかし、これを彫るってすごいなぁ~
先日、試しに消しハンを彫らしてもらったんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/9e24c098828375552144e9f6d0b10597.jpg)
全然できません。出来る気がしない。
周りを彫っただけでギブアップ。
そしたら、プリンちゃん、あっという間に仕上げちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/b2e4238c746a37eb1c4680e739742eb5.jpg)
まあ、僕が彫れたら、コラボする必要はないか?(笑)
いや、彫れるだけじゃなくて、絵も描けないとダメですよね。
僕は絵も苦手・・・
カミイチ、僕は初めての出店で、出店者名簿を見ても、僕の知っている人は全然いません。
ということは、いつも出ているイベントとは、ちょっと違うってことかな?
客層もたぶん違うんじゃないかということで、カミイチ用の新作も作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/e5ad52e46c1c19c76d9115f4acc2cb2a.jpg)
新作っていうほどのモノじゃない?(笑)
今回はコラボ出店ということもあり、あまり作品は持っていきません。プリンちゃんのテイストに合ったようなモノを持って行こうと思います。
興味のある方は、今度の土曜日、カミイチに遊びに来てください!
ちなみにJunk-Pの読み方は、ジャンピーです(笑)
★作品のお問合せ、オーダーはこちらから
★通販始めました!
★motto motto jucon
今日は、プリンちゃんのデザインしたクジラの飛行船をブローチにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/68d1c17cc4988136576ff191d0521905.jpg)
飛行船なのに、なぜか水の中(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/1d3a7efd18fa8deb325ebe7033086d19.jpg)
この形にカットするのが大変なので、勝手に瓶詰にしちゃった~
って、空飛んでなくていいのか?
しかし、これを彫るってすごいなぁ~
先日、試しに消しハンを彫らしてもらったんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/9e24c098828375552144e9f6d0b10597.jpg)
全然できません。出来る気がしない。
周りを彫っただけでギブアップ。
そしたら、プリンちゃん、あっという間に仕上げちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/b2e4238c746a37eb1c4680e739742eb5.jpg)
まあ、僕が彫れたら、コラボする必要はないか?(笑)
いや、彫れるだけじゃなくて、絵も描けないとダメですよね。
僕は絵も苦手・・・
カミイチ、僕は初めての出店で、出店者名簿を見ても、僕の知っている人は全然いません。
ということは、いつも出ているイベントとは、ちょっと違うってことかな?
客層もたぶん違うんじゃないかということで、カミイチ用の新作も作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/e5ad52e46c1c19c76d9115f4acc2cb2a.jpg)
新作っていうほどのモノじゃない?(笑)
今回はコラボ出店ということもあり、あまり作品は持っていきません。プリンちゃんのテイストに合ったようなモノを持って行こうと思います。
興味のある方は、今度の土曜日、カミイチに遊びに来てください!
ちなみにJunk-Pの読み方は、ジャンピーです(笑)
★作品のお問合せ、オーダーはこちらから
★通販始めました!
★motto motto jucon
古くは廃墟、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/2ae2019fb9c294f847118961ba1af1b1.jpg)
ポンコツや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/ec4dd7198e45b491b2ed475131731915.jpg)
自転車、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/05bee1c31f7d831aa2e2be23c4d1b35b.jpg)
すでに以前から、ワイヤーを使った作品はありましたが、今度はワイヤーだけで作ってみようと・・・
まずは手始めに電球~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/9c9e08e5ec8ef5c7c5e3aa40d99a7acb.jpg)
カメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/8613ddffd9e8ce4183ef9e195b43b967.jpg)
教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/05b7c82e082d115f0b2d6ea58a710257.jpg)
テレビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/eda07769718aed6a394f5a1b490aa798.jpg)
ギャートルズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/c84d5ee92780c77e219b81d5edffb44d.jpg)
ワイヤークラフトの作り方が出ている本や、ネットの情報がほとんど見つけられず、これまで作ってきた経験から、自分なりのノウハウで作ってみました。
何個も作れば、ベストな作り方が見つかるかと、ずっと作っていたら、指にマメができちゃった・・・
ハマりそうな気がしてます(笑)
ワイヤークラフトのメリットは、材料費が安い、道具が少ない、暖かい部屋でできる、外でもできる。
でしょうか?
情報が少ないってことは、ライバルも少ない?
需要も少ない?(笑)
しかし、この程度のモノは誰でもできるので、これで利益を上げるのは難しそうですが、もっとうまくなったらjuconらしい作りたいモノがあるんです!
でも、それはまだ秘密(笑)
これがアートの域にまで達すると、こんな感じでしょうか?
The Wire Art of Martin Senn
ワイヤーの奥深さを感じます。
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/2ae2019fb9c294f847118961ba1af1b1.jpg)
ポンコツや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/ec4dd7198e45b491b2ed475131731915.jpg)
自転車、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/05bee1c31f7d831aa2e2be23c4d1b35b.jpg)
すでに以前から、ワイヤーを使った作品はありましたが、今度はワイヤーだけで作ってみようと・・・
まずは手始めに電球~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/9c9e08e5ec8ef5c7c5e3aa40d99a7acb.jpg)
カメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/8613ddffd9e8ce4183ef9e195b43b967.jpg)
教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/05b7c82e082d115f0b2d6ea58a710257.jpg)
テレビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/eda07769718aed6a394f5a1b490aa798.jpg)
ギャートルズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/c84d5ee92780c77e219b81d5edffb44d.jpg)
ワイヤークラフトの作り方が出ている本や、ネットの情報がほとんど見つけられず、これまで作ってきた経験から、自分なりのノウハウで作ってみました。
何個も作れば、ベストな作り方が見つかるかと、ずっと作っていたら、指にマメができちゃった・・・
ハマりそうな気がしてます(笑)
ワイヤークラフトのメリットは、材料費が安い、道具が少ない、暖かい部屋でできる、外でもできる。
でしょうか?
情報が少ないってことは、ライバルも少ない?
需要も少ない?(笑)
しかし、この程度のモノは誰でもできるので、これで利益を上げるのは難しそうですが、もっとうまくなったらjuconらしい作りたいモノがあるんです!
でも、それはまだ秘密(笑)
これがアートの域にまで達すると、こんな感じでしょうか?
The Wire Art of Martin Senn
ワイヤーの奥深さを感じます。
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
心ほかほか Christmas 2016 も終わり、juconの年内のイベントはすべて終了しました。
が
今度の土曜日、小田原で行われるカミイチにJunk-Pとして出店します!
Junk-Pは、juconと消しゴムハンコのプリンちゃんとの1日限りのユニット。木工と消しハンのコラボです。
どんな作品があるかっていうと・・・
どんなのがあるんだろう?(笑)
例えば、消しハンの持ち手の部分が、僕が作った木の家だったり、彼女のデザインした図柄を僕が樹脂製のアクセサリーにしたり・・・
その他、juconが今まで作ってなかったような作品を現在準備中(木工じゃない)
基本、木工はあまりないかも~(笑)
どんな作品があるのかは後日のブログでご紹介する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/90923cc8335e17502008a2c4e5d34763.jpg)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
が
今度の土曜日、小田原で行われるカミイチにJunk-Pとして出店します!
Junk-Pは、juconと消しゴムハンコのプリンちゃんとの1日限りのユニット。木工と消しハンのコラボです。
どんな作品があるかっていうと・・・
どんなのがあるんだろう?(笑)
例えば、消しハンの持ち手の部分が、僕が作った木の家だったり、彼女のデザインした図柄を僕が樹脂製のアクセサリーにしたり・・・
その他、juconが今まで作ってなかったような作品を現在準備中(木工じゃない)
基本、木工はあまりないかも~(笑)
どんな作品があるのかは後日のブログでご紹介する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/90923cc8335e17502008a2c4e5d34763.jpg)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
偶然の出会いから、お誘いいただいた「心ほかほか Christmas 2016」
花ぐるみさんに什器を提供するような気持ちで参加したんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/4112dc702c7199dcc6b2ffd88731f39d.jpg)
売れてる!
花ぐるみさんから、なんの連絡もなかったので、すっかり売れてないかと思ってましたが、お買い上げしてくださったお客様がいらっしゃったんですね〜
お客様と、直接お会いできなかったのは残念でしたが、花ぐるみさんのお客様がご購入してくださったということで、きっと大事にしていただけるんだなって思ってます!
最終日にも、花ぐるみさんのお客様、学校で図工の先生をしているお客様など、何組の方々に雑貨類をご購入していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/6f69ce8d8e99f145db7f4d241225dde3.jpg)
そして、このイベントで、唯一のjuconのお客様は、東京近郊のイベントには、だいたいいらっしゃってくださってるHさんでした!
このようなイベントにお誘いいただいても、juconには全く集客力がないので、何のお役にも立てないんですが、Hさんが来てくれて、花ぐるみさんの作品をお買い上げくださったことで、若干ですが僕もお役に立てたかなと!?
でも、その花ぐるみさんの川嶌さんに、ちょこっとチェアをご購入してもらっちゃったので、逆に申し訳ないような・・・
その上、ギャラリーDomaさんにもベンチをお買い上げいただいちゃった。
けっきょく、いつものイベントと同じように、一般ウケはしなくて、本当の良さがわかるツウなお客様に購入していただいた感じです。
そんなわけで、思ったより、はるかに多い売上げがあり、誘ってくださった花ぐるみさんには感謝、感謝の言葉しかありません。
そして福林さん、川嶌さん、金森さん、短い期間でしたが、いろいろありがとうございました!
全然知らない人ちとのグループ展でしたが、楽しい時間を過ごせました!
Domaの牧田さんにもお世話になりました〜
そして、何よりjuconの作品をお買い上げくださった皆様、ありがとうございました!
今回、お会い出来なかったお客様にも、いつかどこかでお会いできることを楽しみにしてます!
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
花ぐるみさんに什器を提供するような気持ちで参加したんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/4112dc702c7199dcc6b2ffd88731f39d.jpg)
売れてる!
花ぐるみさんから、なんの連絡もなかったので、すっかり売れてないかと思ってましたが、お買い上げしてくださったお客様がいらっしゃったんですね〜
お客様と、直接お会いできなかったのは残念でしたが、花ぐるみさんのお客様がご購入してくださったということで、きっと大事にしていただけるんだなって思ってます!
最終日にも、花ぐるみさんのお客様、学校で図工の先生をしているお客様など、何組の方々に雑貨類をご購入していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/6f69ce8d8e99f145db7f4d241225dde3.jpg)
そして、このイベントで、唯一のjuconのお客様は、東京近郊のイベントには、だいたいいらっしゃってくださってるHさんでした!
このようなイベントにお誘いいただいても、juconには全く集客力がないので、何のお役にも立てないんですが、Hさんが来てくれて、花ぐるみさんの作品をお買い上げくださったことで、若干ですが僕もお役に立てたかなと!?
でも、その花ぐるみさんの川嶌さんに、ちょこっとチェアをご購入してもらっちゃったので、逆に申し訳ないような・・・
その上、ギャラリーDomaさんにもベンチをお買い上げいただいちゃった。
けっきょく、いつものイベントと同じように、一般ウケはしなくて、本当の良さがわかるツウなお客様に購入していただいた感じです。
そんなわけで、思ったより、はるかに多い売上げがあり、誘ってくださった花ぐるみさんには感謝、感謝の言葉しかありません。
そして福林さん、川嶌さん、金森さん、短い期間でしたが、いろいろありがとうございました!
全然知らない人ちとのグループ展でしたが、楽しい時間を過ごせました!
Domaの牧田さんにもお世話になりました〜
そして、何よりjuconの作品をお買い上げくださった皆様、ありがとうございました!
今回、お会い出来なかったお客様にも、いつかどこかでお会いできることを楽しみにしてます!
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/dd98c3ec3a2b1dcd6a227a1eb981e6da.jpg)
疲れました~
運転が(笑)
詳細は後日書きますね。
juconの作品をお買い物してくださった方、ありがとうございます!
って、売れたのか?・・・
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
って、早過ぎた〜
前回4時間かかったから、朝6時に出発したら、2時間ちょっとで着いちゃった・・・
オープンまで2時間半、何するか?
しかし、往復のガソリン代、駐車場代、DM代などの経費くらい回収できるのかな?
家具が売れてなければ、赤字ですね
というか、家具が1つ、2つ売れたくらいでも赤字です(笑)
今回は初めから全く勝算がないと思っていたので、現実を真摯に受け止め、明日からまた頑張ります!
来年一発目のイベントは群馬の森クラフトフェア!!
か?
四月まで、超ヒマなので、冬眠したいです(笑)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
前回4時間かかったから、朝6時に出発したら、2時間ちょっとで着いちゃった・・・
オープンまで2時間半、何するか?
しかし、往復のガソリン代、駐車場代、DM代などの経費くらい回収できるのかな?
家具が売れてなければ、赤字ですね
というか、家具が1つ、2つ売れたくらいでも赤字です(笑)
今回は初めから全く勝算がないと思っていたので、現実を真摯に受け止め、明日からまた頑張ります!
来年一発目のイベントは群馬の森クラフトフェア!!
か?
四月まで、超ヒマなので、冬眠したいです(笑)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
最終日は、11時から16時までです。
僕も会場に行ってますので、お時間のある方はぜひ!
心ほかほか Christmas 2016
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
僕も会場に行ってますので、お時間のある方はぜひ!
心ほかほか Christmas 2016
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
火曜日から始まった、心ほかほか Christmas 2016、いよいよ明日が最終日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/57e82a31ce518fd60ff40e4a45ea5f73.jpg)
って、さっき花ぐるみさんから連絡をいただいて、気がつきました・・・
そっか、明日また練馬まで行かないといけないのね。
うれしいお知らせもなかったことだし、家具を全部持って帰る感じでしょう~
しっかし売れないね~
もう、家具屋さん廃業かな~
来年、どうしようかな?
転職か?
って、毎年言っている気もするけど(笑)
あっ、明日は僕も会場に行ってますので、ヒマな方はぜひ!
ヒマな人って(笑)
って、誰も来ないな・・・
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/57e82a31ce518fd60ff40e4a45ea5f73.jpg)
って、さっき花ぐるみさんから連絡をいただいて、気がつきました・・・
そっか、明日また練馬まで行かないといけないのね。
うれしいお知らせもなかったことだし、家具を全部持って帰る感じでしょう~
しっかし売れないね~
もう、家具屋さん廃業かな~
来年、どうしようかな?
転職か?
って、毎年言っている気もするけど(笑)
あっ、明日は僕も会場に行ってますので、ヒマな方はぜひ!
ヒマな人って(笑)
って、誰も来ないな・・・
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
今日、火災保険の更新をしてくれと、保険屋さんのお姉さんから電話があったんですよ。
1年契約(掛け捨て)で毎年更新しているんですが、今度5年契約ってのができて、年千円くらい支払いが安くなるってプランを勧めて来てたんですね。
どうせ、毎年更新しているんだから、5年契約の方がお得ちゃ、お得なんですけど・・・
僕はお姉さんに言いました。
「実は、僕この村を脱出するつもりなんです!」って。
「だから、5年契約は出来ません。」って言ったら、大笑いされて、「では、1年契約でまたお願いします」って言われました(笑)
まあ、実際には行くあてがないので、5年先もここに住んでそうですが、もしかしたらすごいチャンスがやってくるかもしれないし!
なんて、思ったりしてね~(笑)
本当は山の中じゃなくて、海のそばに住みたいんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/fe01bab05bacb1faa94392e0ab48f8d8.jpg)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
1年契約(掛け捨て)で毎年更新しているんですが、今度5年契約ってのができて、年千円くらい支払いが安くなるってプランを勧めて来てたんですね。
どうせ、毎年更新しているんだから、5年契約の方がお得ちゃ、お得なんですけど・・・
僕はお姉さんに言いました。
「実は、僕この村を脱出するつもりなんです!」って。
「だから、5年契約は出来ません。」って言ったら、大笑いされて、「では、1年契約でまたお願いします」って言われました(笑)
まあ、実際には行くあてがないので、5年先もここに住んでそうですが、もしかしたらすごいチャンスがやってくるかもしれないし!
なんて、思ったりしてね~(笑)
本当は山の中じゃなくて、海のそばに住みたいんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/fe01bab05bacb1faa94392e0ab48f8d8.jpg)
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
クラフトシーズンも一段落し、また海外に行っちゃおうかな~
スペインなんかいかも~!
![](http://blog-imgs-98.fc2.com/l/e/e/leesan55/fc2blog_20161206091106892s.jpg)
って、ふざけたマネをしているのは、群馬の木工家WOOD WORKSのリョウさん。
あの人、最近では、このブログを見ている人から、群馬のウシさんと呼ばれているのを知っているのでしょうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/94f0cd8ad6f76ac7306897be6bc03761.jpg)
そのリョウさんが、故郷スペインに里帰り。
スペインって言えば、牛だもんね~
リョウさんには、ピッタリの国だわ!
あっ、これは僕が言ったんじゃなくて、静岡方面の方が言ってました(笑)
しかし、あの方、海外でも恥ずかしい行動をしているようで・・・
まあ、ヒマな方は読んであげてください↓
スペイン マドリッド
って、僕はヒマだから読んじゃった(笑)
さて、juconのイベントは、現在行われている 心ほかほか Christmas 2016が最後になります。
僕は最終日しか会場にいませんが、お時間のある方はぜひ!会場に足をお運びいただければと思います。
花ぐるみさんや、金森さんの大人のクリスマス作品が楽しめると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/92b1d28e80fadce8bedf674c700946d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/1fe412e3cc2eea0e8106dc55b72b0cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/c3ae97553692bfdba634fdf46bb9e77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/4255a8c19879165689ac46cb1260ba92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/5a79bdf009b32f8d6d70e93e3f48bbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/491093b09a190b5da41e2296880bc294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/b1331807f5fe60441613100790bc4bde.jpg)
juconは、クリスマスのクも感じられない作品ばかりですけどね。
あっ、家具買ってもいいんですよ~(笑)
心ほかほか Christmas 2016
12月6~11日
11:00~19:00(最終日は16:00)
ギャラリーDoma練馬駅(西武池袋線/大江戸線)より徒歩1分
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
スペインなんかいかも~!
![](http://blog-imgs-98.fc2.com/l/e/e/leesan55/fc2blog_20161206091106892s.jpg)
って、ふざけたマネをしているのは、群馬の木工家WOOD WORKSのリョウさん。
あの人、最近では、このブログを見ている人から、群馬のウシさんと呼ばれているのを知っているのでしょうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/94f0cd8ad6f76ac7306897be6bc03761.jpg)
そのリョウさんが、故郷スペインに里帰り。
スペインって言えば、牛だもんね~
リョウさんには、ピッタリの国だわ!
あっ、これは僕が言ったんじゃなくて、静岡方面の方が言ってました(笑)
しかし、あの方、海外でも恥ずかしい行動をしているようで・・・
まあ、ヒマな方は読んであげてください↓
スペイン マドリッド
って、僕はヒマだから読んじゃった(笑)
さて、juconのイベントは、現在行われている 心ほかほか Christmas 2016が最後になります。
僕は最終日しか会場にいませんが、お時間のある方はぜひ!会場に足をお運びいただければと思います。
花ぐるみさんや、金森さんの大人のクリスマス作品が楽しめると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/92b1d28e80fadce8bedf674c700946d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/1fe412e3cc2eea0e8106dc55b72b0cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/c3ae97553692bfdba634fdf46bb9e77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/4255a8c19879165689ac46cb1260ba92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/5a79bdf009b32f8d6d70e93e3f48bbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/491093b09a190b5da41e2296880bc294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/b1331807f5fe60441613100790bc4bde.jpg)
juconは、クリスマスのクも感じられない作品ばかりですけどね。
あっ、家具買ってもいいんですよ~(笑)
心ほかほか Christmas 2016
12月6~11日
11:00~19:00(最終日は16:00)
ギャラリーDoma練馬駅(西武池袋線/大江戸線)より徒歩1分
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
いや~ 今回のクリマツアーは豪華でしたよ~
何が豪華って、食事が豪華!
まずは名古屋に行く途中で寄った1334+さんと一緒に食べたランチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/dacf6bccda53191c35e4571443281ca3.jpg)
そして、その日の夜に納品に伺ったKさんとの晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/c8f23903b000b191e8eab7ed20b799c1.jpg)
さらに初日の夜、N根さんご夫婦と食べた晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/5b3b1c81fbb2d2fb530b1e4f6aea31b6.jpg)
翌朝のモーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/3ffa4269ab5077cf15bf49d3367e9c42.jpg)
最終日のお昼ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/cea4b3cd083af711b8b649ba205d611e.jpg)
これ、すべてご馳走してもらっちゃった~
この他にもたくさんの方々に差し入れをいただきました!
おかげさまで、3日間、食費はほとんど使わずにすみました。
使わずにすみましたどころか、普段食べられないモノを食べさせていただいちゃって、とっても幸せな3日間でした~!
juconは本当にお客さんに恵まれています。ありがとうございました!
名古屋だけに関わらず、あちこちに親切にしてくださる方がいらっしゃるので、イベント出展はとても楽しみです。
その方々へのお礼は、やっぱり良い作品を作り続けることだと思っています。
すでに、来年の4、5月のイベント申し込みが始まっています。
また、たくさんのお客さんと再会出来ることを願って、これからも日々頑張っていこうと思います!
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
何が豪華って、食事が豪華!
まずは名古屋に行く途中で寄った1334+さんと一緒に食べたランチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/dacf6bccda53191c35e4571443281ca3.jpg)
そして、その日の夜に納品に伺ったKさんとの晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/c8f23903b000b191e8eab7ed20b799c1.jpg)
さらに初日の夜、N根さんご夫婦と食べた晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/5b3b1c81fbb2d2fb530b1e4f6aea31b6.jpg)
翌朝のモーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/3ffa4269ab5077cf15bf49d3367e9c42.jpg)
最終日のお昼ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/cea4b3cd083af711b8b649ba205d611e.jpg)
これ、すべてご馳走してもらっちゃった~
この他にもたくさんの方々に差し入れをいただきました!
おかげさまで、3日間、食費はほとんど使わずにすみました。
使わずにすみましたどころか、普段食べられないモノを食べさせていただいちゃって、とっても幸せな3日間でした~!
juconは本当にお客さんに恵まれています。ありがとうございました!
名古屋だけに関わらず、あちこちに親切にしてくださる方がいらっしゃるので、イベント出展はとても楽しみです。
その方々へのお礼は、やっぱり良い作品を作り続けることだと思っています。
すでに、来年の4、5月のイベント申し込みが始まっています。
また、たくさんのお客さんと再会出来ることを願って、これからも日々頑張っていこうと思います!
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ