2014年6月 ガラパゴス団扇(がらぱごすうちわ)
ガラパゴス諸島にのみ生える団扇サボテン。独特なのはその肌の色で、他の団扇サボテンにはみられない真っ黒な色をしている。現地ではガラパゴスゾウガメやイグアナの食料となっている。現在、ガラパゴス諸島からは、動物、植物はおろか石ひとつでさえ持ち出すことが禁じられているために、現在国内で栽培されているものは、古い時代に採取されガラパゴスから欧米に渡ったものの子孫と考えられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/978a042101d96ee8069fe224469035d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/e285c88ad6260c66cbbc3c49e823247b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/770eb59eaa6ef747025ec923b039b7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/9c4008bb90c2491bf23f85c8c45e2c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/05a1ea688b8abf8d3d4b946feb98dafa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/bcdf5a2584d7ea6ce74dac0b33086c0b.jpg)
ソ連・ロシアの絵本のゆたかさは、世界的に有名です。
「ふぉりくろーる」では、そんな絵本のすばらしさの一端をホームページやFacebookで発信してくれています。
時々、絵本や絵はがきを購入していますが、今年の干支にちなみ、お気に入りの画像のなかから、馬を描いた絵本の絵を今日と明日、紹介します。
たくさんの画家がいろんな手法で描いた馬たち、昔話が多いのですが、手法は実に斬新だったりして、楽しんでいます。
ふぉりくろーる