2014年9月 アガベ ジプソフィラ
葉が波打つように生えるアガベ。観賞価値が高く高級品種とされている。この個体はきびしい冬を越えて、下葉を枯らしながらもたくましく生きているもの。アガベらしく成長は旺盛で、地中ではぐんぐんと根を張り巡らせている。葉が増えたときのジプソフィラ特有の美しさを早く見せてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/450d936ac778a6b3e8fb96b5fb15dba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/4f9bab177cd256d4036591960ec1a639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/58cf3cb57ba5549df2ec81713fac264f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/17d10c6f61f29195c6de1ec07bd10dd3.jpg)
紫芋の茶巾絞り、蕨餅、わらび羊かん、湯葉とうふ、おいしいものをいただいたしあわせな年明けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/6b3e5bf68ce7c7b8a0eba15cf00fd8b2.jpg)
ピンクは今年のしあわせ色だとか、キタムラの印鑑入れをいただいて、さっそく実印を入れて使っています。
みなさん、ありがとうございます。