交流戦は、まだ1カードの1試合が残っていますが、カープは昨日で交流戦を終えました。毎年苦戦する交流戦を9勝9敗の5割で、失速することなく乗り切ることができました。
まだ明日の阪神の結果により順位が変わりますが、現在は7位でセ・リーグでは阪神に次いで2位と上々の位置に付けています。
序盤は苦戦しましたが、最後は最も苦手とする福岡でのソフトバンク戦に勝ち越して、5割に持ち込みました。
5割ということは、リーグ戦終了時と変わらず借金7と低迷しているのですが、DeNAや巨人など上位チームが揃って苦戦したことでゲーム差は縮まり、首位巨人まで4.5ゲーム差と射程圏内に入ってきました。
普通なら借金7では首位を狙うような状態ではありませんが、今季はまだ十分可能性があります。今年は開幕ダッシュに失敗して低迷しているカープにとっては、上位を狙うにはとても有難い状況になっています。これはまだカープにツキがあるということでしょうか。
とはいえ借金7の最下位に変わりありませんので、リーグ戦再開からは1つずつ借金を減らして、とりあえず5割復帰が目標となります。
中継ぎ陣に不安を抱えていますが、打線は状態が上がってきており、どのチームも投手陣に疲労が出てくる時期なので、打線が強力な援護で投手陣を盛りたてていくしかありませんね。
やはりキーマンは丸になるでしょう。丸の復調無くしてチームの浮上はないと思います。今日も休日返上で練習したようですが、良い感触を得て、それを継続していけるようにしてほしいですね。
まだ明日の阪神の結果により順位が変わりますが、現在は7位でセ・リーグでは阪神に次いで2位と上々の位置に付けています。
序盤は苦戦しましたが、最後は最も苦手とする福岡でのソフトバンク戦に勝ち越して、5割に持ち込みました。
5割ということは、リーグ戦終了時と変わらず借金7と低迷しているのですが、DeNAや巨人など上位チームが揃って苦戦したことでゲーム差は縮まり、首位巨人まで4.5ゲーム差と射程圏内に入ってきました。
普通なら借金7では首位を狙うような状態ではありませんが、今季はまだ十分可能性があります。今年は開幕ダッシュに失敗して低迷しているカープにとっては、上位を狙うにはとても有難い状況になっています。これはまだカープにツキがあるということでしょうか。
とはいえ借金7の最下位に変わりありませんので、リーグ戦再開からは1つずつ借金を減らして、とりあえず5割復帰が目標となります。
中継ぎ陣に不安を抱えていますが、打線は状態が上がってきており、どのチームも投手陣に疲労が出てくる時期なので、打線が強力な援護で投手陣を盛りたてていくしかありませんね。
やはりキーマンは丸になるでしょう。丸の復調無くしてチームの浮上はないと思います。今日も休日返上で練習したようですが、良い感触を得て、それを継続していけるようにしてほしいですね。